スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
下町秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
谷村(現都留市)において過去発生した約400世帯焼失した谷村大火火元地に火の神、火之迦具土を祀った神社です。国道139に接道しているが北東方向へこの神社前から急に道幅が拡張されてる事から焼けた方向がわかる。北東方向230メートルの場所にある西涼寺の境内に儀秀稲荷神社があり西涼寺も大火の際に焼失したが一面焼け野原の中、儀秀稲荷神社本殿のみがポツンと焼けずに残っていた。下町秋葉神社と共に参拝をオススメします。谷村大火発生の日には、下町秋葉神社と儀秀稲荷社の例大祭が行われて火防の御祈祷がされる。大火災なのに奇跡的に死者はゼロ。なので火防にたして、延命長寿の御利益もある。