湖上のホテルで過ごす、別世界のひととき。
あたらしく出来たエクシブに連れて行ってもらいました。湖と一体化した水を張ってある所の電機が点灯されると、とても素敵です。門から玄関までメタセコイアの木が植えてありました。お料理も最高です。
夫の職場の招待で、ワンコと泊まれる会員制ホテルに宿泊することができ、ベネチアンスタイルの別世界に誘われました。スタッフの皆さん、明るくて優しい方ばかり。ハウスメーキングは、海外からの実習生とお見受けしましたが、白い歯がこぼれる笑顔が素敵でした。すべてに於いてしっかり教育されていると感じました。広いドッグランで、嬉しそうに駆け回る我が家の犬を見て、このホテルと招待くださった方に心から感謝しました。最後にお会いしたフロントスタッフ林様の「よい休日を!」が忘れられません。私もどこかで両手を広げて、どなたかにお伝えしたいです。人生最高の思い出となりました。
最近できたリゾートトラストの会員ホテルです。1号棟はワンちゃんと泊まれるし外に出るとドッグランがあります。🍽️はレストラン棟に一階イタリア、2階和食、中華あと鉄板焼きがあります。リゾートトラスト会員を最高ランクは買えませんがエクシブ、サンクレベルでは手が届くので帰りにエクシブで泊まるみたいな旅行プランができますよね。京都の方でしたら京都離宮などもありますからプランは立てやすい。土日は予約は取りにくいので平日に泊まらせてもらっています。大体車なのですが、お客様用バスも安曇川駅から運行していて助かります。リゾートトラスト会員買っといて良かったです。
のんびり過ごせました。和朝食も適量です。お部屋の窓が開くのは助かります。空調が合わない時に新鮮な空気を入れることができるので。お部屋は解放感があると言えば聞こえは良いですが、建築費が当初予算より高くなってきたことから、お部屋の扉をなくし建築費を削った努力が垣間見られます。扉って高いですからね。でも、寝室にくらい扉がないと落ち着きませんよ。
まさに、湖上のホテルという感じです!ロビーから部屋へ行く時、水面に囲まれた通路を通ったので、夏向きのホテルのように感じましたが、外に出ずにエレベーターで地階の廊下を通ることも出来ます。ホテルの温泉に行くのにも、ロビーを通らず、バスローブで行けます。温泉は、天然温泉で、内湯と露天風呂があり、泉質は、すべっとしてマイルドな感じで気持ち良かったです。サウナもミストサウナとドライサウナがあり、広々しています。洗い場が個室のシャワールーム🚿になっているのも良かったです。部屋は、バルコニーがあるので、琵琶湖を眺めながら、外の空気を感じることができ、部屋にいても、自然の中にいるような癒される空間です!
名前 |
サンクチュアリコート琵琶湖 客室棟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

思いがけず、温泉の泉質がいい!あと炭酸泉もあり暗めの照明でくつろげた。サウナもロウリュウができるように配慮されていた。お部屋はまぁ、いつものエクシブです。周りにはほんとになんにもない。