とんかつラーメンの魅力、相模原で!
中国料理 御食事処 道の特徴
移転後も人気の、両方楽しめるとんかつラーメンが絶品です。
相模原市役所近くのランチにおすすめの麻婆豆腐セットが魅力的です。
なめらか杏仁豆腐や焼き餃子など、特製デザートも楽しめるお店です。
とんかつと中華の二刀流のお店で、とんかつも中華も両方旨いけど、今回久しぶりに両方楽しめるとんかつラーメンを頼んでみた。具は青梗菜、白髪ねぎ、それにとんかつが鎮座している。スープはあっさりとした奥深い味である。実食してみると、スープに浸っているとんかつは、さくさく感こそ無いものの最後まで衣は剥がれずにとんかつの旨さが保たれているし、スープとの相乗効果で決して重くなく、さらっと食べることができた。あの排骨麺とはまた別物の味わいあるラーメンで、これはこれで旨い!。余談だけど、夏季限定のかつ冷やしそば(冷やし中華にとんかつをのっかっているやつ)もなかなかイイよ!。
【2024.9】ねぎそば(990円)をいただきました。シンプルで飾らないネギラーメン。スッキリ鶏ガラ醤油にホッとします。ゴマ油で和えられたシャキシャキのネギが、ピリッとスープを引き締めています。麺はベーシックな中細麺。新旧のラーメンを食べ歩く中、定期的に戻りたくなるような味です。
相模原市役所近くにある美味しい中華料理のお店ランチで寄ってみました!麻婆豆腐はピリ辛で痺れてオススメ!浦島太郎セット!エビチリは海老がプリプリで旨いです!一ついい店だからもったいないのは案内された席(レジ前のテーブル)たまたまかもですがテーブルや椅子がベタベタしてとても気になります。
ランチで、『かめセット / ヘルシーなチキンササミカツと中華定番のチリソース』、『麻婆豆腐セット』に加えて、『焼き餃子』、『なめらか杏仁豆腐』を注文しました。以前は老舗の喫茶店だった建物をそのまま利用したお店で、外見は地方によくある中華料理屋といった雰囲気ですが、味付けは町中華というより、高級中華のそれでした。高級中華の路線でありながら、少し庶民派に寄せた、といった感じでしょうか。麻婆豆腐は山椒の効かせ方が絶妙で、ほどよい痺れと旨味が素晴らしい。また杏仁豆腐も、最近流行のヨーグルトのようなとろけた感じではなく、しっかりと形を残したなめらかな食感で、とても美味しかったです。これはしばらく通って、いろいろ試してみないといけないな、と思いました。リピート確定です。[追伸]翌日に再訪しました。ミニ桃太郎セットの酢豚、とんかつラーメン、揚げ胡麻だんごと杏仁豆腐を注文。“当店オリジナル”のとんかつラーメンは、一見すると排骨麺のようですが、肉厚とんかつの衣に汁がしみわたっていき、食べていくうちに食感が変わっていく逸品。とても美味しくいただきました。
混んでいると待つこともありますが、待つ価値のある美味しい料理を食べることができます。お料理はトンカツ、中華料理どれも美味しいです。ボリューム満点、セットメニューも豊富で、毎回どれにしようかなと迷ってしまいます😋元々、地元で長くやっていた喫茶店の跡店舗で内装の雰囲気はレトロで素敵です。ゆっくりするつもりで、お時間の余裕をもって来店されることをおすすめします。追記)○カツ冷やしそばの胡麻ダレが絶品です。元気になる美味しさ💕○チャーハンは海老、叉焼、ハムと具沢山✨優しい味でいくらでもいけます。チャーハンセットがオススメ。追記)◯桃太郎セット酢豚には意外なさくらんぼ🍒酢加減がちょうどよくご飯と一緒にあっという間に食べてしまいました。桃饅頭の優しい甘さにホッとしました。他のセットには違う饅頭がついているようです💕
名前 |
中国料理 御食事処 道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-3125 |
住所 |
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田1丁目6−1 久保田ビル |
HP |
https://www.instagram.com/michi_sagamihara?igsh=MTZ6ZnNvcnp0aGplZA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずーーーと前から食べたかったのですが 移転されて諦めていましたが 税務署の帰りに めっけy(~_~)yました。大好きなエビチリが 美味しくて たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚ササミフライは 食べ切れなかったので 数本持ち帰りました。店内は キレイだし 素敵な敷き紙だし来年も 申告時期に伺います。お得なメニューが多く ありがたいこってす。2024.11.1 ...再訪珍しい 福建省のあんかけチャーハンいただきました。濃い目の味付けで 美味しかったです。