旧国鉄鶴見操車場の静かな土手に、あの日の思い出が蘇...
こちらは2023年11月30日の訪店となります。新川崎駅から東急ストア脇を南下して五分ほど歩いた場所に存在する……公園に分類され……えっ、研究施設らしいです。川崎市で新川崎・創造のもり計画というものがあり、次世代を支える新しい科学技術や産業を創造する研究開発拠点の形成と次代を担う子どもたちが科学・技術への夢を育む場として設けられているようです(川崎市HPより)。地元の一般の方的には散歩道に力の入った公園というか、所々変わったモニュメントのようなオブジェクトが存在するなーって、そんな認識かと思われます。慶應義塾と川崎市が協力するイノベーション発信基地みたいな、そんな正体があったとは……。
名前 |
新川崎・創造のもり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私が小学生だったころ、この辺は旧国鉄鶴見操車場と二ヵ領用水に挟まれた土手があり、遊ぶのにも危ない場所でした。ただ、秋のススキは今も昔も変わらず輝いています。