小学校受験を見据え、成長できる環境。
第二ひかり幼稚園の特徴
小学校受験に向けた教育に特化したカリキュラムが魅力です。
兄弟3人が通った実績があり、信頼性が高いです。
親子での卒園生が多く、良好なコミュニティが形成されています。
数年前に兄弟3人お世話になりました!うちの子は1人発達障害があったのですが、入園可能か聞きに伺ったとき「神様からの命をそんなことで分けたくない…」とお話ししてくださり涙が止まりませんでした。勿論人員配置の関係や程度により入園できないこともあるかと思いますが、その考え方を持って運営されているのは安心感がとてもありました。入園してからもとても手厚くまた伸び伸びと通うことができ、3人とも登園渋り知らずで楽しく成長できました!特に発達障害の子が年長の運動会とき応援団を務め、無事終わったあと園長先生が涙されながら一緒に成長を喜んでくださったことは一生忘れません。ひかり幼稚園で過ごした3年間は子供にとっても私にとっても、一生の宝物となりました。
うちの子2人とも卒園生です。(2018年、2020年卒)裸教育についてのクチコミが目立ちますが、漢字、計算はもちろん運動もお遊戯も歌も熱心に教育していただけます。一日中、遊んで過ごす幼稚園もいいですが、通園してみたら裸は親も子供も気になりません(^^)寒そうと思うかもしれませんが、冬はしっかり暖房が効いているので心配は不要です。
娘と私、親子で出身です。日々充実しているようで、幼稚園行きたい!とよく言っています。先生方も活力や熱意にあふれており、活気のある幼稚園です。先生方の顔や子どもたちの顔を見ていただければ、園の雰囲気がわかるのではないでしょうか。また、職員の離職率が去年は5%程度と低めだったの点も、良い幼稚園の現われと思います。定員割れしているとのコメントがありましたが、人気の園のようで、通常の入園の抽選倍率は3倍程度とのことです。また、キャンセル待ちや、引越しの空き待ちの方もいらっしゃるようで、途中入園でもいいから、入りたいという方もいらっしゃるようです。また、大自然云々という謎の新興宗教的要素を感じたことはありません。あるとすれば、長幼の序・親を敬うといった儒教的な価値観は、園内に存在すると感じます。一方で、連絡が少し唐突であったりすることがあります。また、認知教育に極めて重点をおいてきた経緯から、昨今とりあげられている非認知教育について、現在手探りのところと思います。このあたりは改善の余地があるかもしれません。裸教育については、異論が出るのはごもっともと思います。私個人の意見としては、娘は嫌がってないし自分も何も思わなかったからいいか、くらいです。あまり重要視はしていません。科学的根拠があるかは疑わしいと思うこともあります。一方で実際に、寒さにはタフになっており、たくましく感じます。幼児を狙った犯罪・ペド等の異常性癖を持っている人に対しては、かわいい制服を着ていても裸であっても喜ばせる結果は同じでしょうから、誘引することになるとは考えておらず、気にしていません。
名前 |
第二ひかり幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-522-4822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平均的にレベルが高い小学校受験に向いている気がしますむしろそんな人が多い気がします小学生塾の体験に行きましたがここで学んだことで他の子よりずば抜けて姿勢や考え方など成長していてびっくりしました学ぶ土台作りには良いと思います。