人吉で過ごす、静かなキャンプ夜。
中川原公園の特徴
街中でも静かで、環境が良いキャンプ場です。
徒歩で温泉と買い物ができる便利な立地です。
無料で焚き火を楽しめるキャンプ場として人気です。
人吉は不思議な感じのするところです。ここ中川原公園も市の中心部に在りながら 週末にもなれば地元の人たちがテントを張ったりBBQしたり 釣りをしたり思い思いに楽しんで寛いでいるところです。街中には鍛冶屋も何軒かあり、SLの汽笛も駅の方から聴こえて来たりします。球磨川下りの舟が観光客を乗せて下っていくのもここ中川原公園から直ぐの所で眺められます。温泉も良いところがたくさんあり歩いても行けます。なにより球磨川の瀬音に包まれて飲る球磨焼酎は格別。
街中のキャンプ場なのに静かで、徒歩で温泉と買い物が出来る。トイレは掃除が行き届き綺麗だが、洗い物が出来ない訳じゃ無いが、若干不自由かな?
無料!トイレあり蛇口あり。朝は朝靄が凄い。なぜ無料?凄い!
キャンプ場として利用しました。川の中洲を公園に整備してる所です。トイレは綺麗で水洗紙あり。芝や植木もきちんと手入れされていて気持ちの良い空間です。鮎の時期には西日本各地から釣り人が集まります。
人吉といえば球磨川と温泉!木陰の少ない中洲なので、日中は日避けができるものがあると気持ちよく過ごせます。木製のテーブルと椅子があります。テントを張ってキャンプをされている方たち、ペットのお散歩をさせている方やランニングをしている方、ご家族でのんびりされている方達や地元の子供たちが居る時もあり、様々な方の憩いの場のようです。川幅の広い球磨川の真ん中で、川下りの舟を眺めたり、川のせせらぎを聴きながら気持ちのいい時間が過ごせるので大好きな場所です。時期にもよりますが、早朝は川霧・朝霧が出ていることもあり幻想的なので朝のお散歩もおすすめです。
街中でキャンプもできる、たき火もできるのはありがたいです。火気が使えるエリアは限られています。また、下着姿でうろつく方に対して苦情もきているとの表示もあり、貴重な場所なのでマナーよくずっと使えるようにしたいです。
名前 |
中川原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-22-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても環境の良い無料のキャンプ場だったのですが、先日の水害で使用不能な状態でした。早期の復旧を願いますが、市内もまだまだ復旧途中ですし後回しは仕方ない事だと思います。