上中里のあっさり豚骨醤油。
カマリヤ大将の特徴
ここのラーメンはあっさり系のスープながら、しっかりとした味が楽しめます。
大橋製麺のちぢれ麺は、固めの食感で独特の風味が感じられます。
駐車場ができた上中里団地交差点近くで、訪問しやすくなりました。
ここの大将が間門大将に居たときから知っています。なかなか行けないけど久々に行ったら顔も覚えてくれてて、ラーメンも美味しくて嬉しかったです。家がちかかったら週3位行ってしまうな。
薄いな、味がにんにく無いと食べた気しないなチャーシュー丼は美味しかった!
麺が中太で少しちぢれ麺なのかな~固めで頼みましたが、ちょっとぐにゃっと感がある。茹ですぎではないのにぐにゃっとぬるっと感が微妙な感じ。スープも豚骨出汁がちょっと薄っぺらい感じで良い意味の特徴がなかった。
カマリヤ大将さん最近お店近く上中里団地交差点近くに5台ぶん駐車場が出来ましたので初訪問🍜見た目とは裏腹に上品で繊細なラーメンだったです。お店も綺麗でお店のご夫婦も感じ良し‼️💡次回は大将系の王道キムチと茎ワカメをトッピングして食べてみたいと思います。ご馳走さまでした。
昔っからちょいちょい行ってるラーメン屋さんだね。テーブル席もあって家族連れて行きやすいから重宝してるよね。スープは濃度高めのどろどろ系とは真逆の路線で食べ易いライト系だね。麺はちょっと伸びやすいかな。卓上ニンニクは2種類あって味変も個性出せるよね。個人的にここの海苔が好きかな。価格も安いしまたこの先もちょいちょい行くんだろうね。いつもご馳走様です⤴︎
麺が細めで好みではなかったので星四つ。でもまあ、職人肌っぽいマスターと親切そうな女将さん、清潔な店内、いい雰囲気でした。スープはあっさりした豚骨、量も程よく最後まで完食できました。また行きたい良いラーメン屋だと思います。
ずっと気になっていたんですが、やっといけました(^O^)キムチワカメラーメンを注文美味しくいただきました。
家系とは違うテイストの豚骨醤油で美味しいです。
大将の中では、最もあっさりとしたスープ。化調感は感じられない。やはりワカメはマスト。接客も良いと感じた。
| 名前 |
カマリヤ大将 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-775-3491 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カマリヤ 大将【月曜日(平日)14:20 待ちなし】自分が小学生の頃からお世話になっているお店です。コロナもあってなかなか行くことができなかったのですが、数年ぶりに来店して改めて自分の中でNO1ラーメンだと思いました。贔屓なしにかなり美味しいです。豚骨と醤油のバランスが極めて良いです。吉村家系の醤油先行や壱系のCPSでもなくライトな口当たりのラーメンは女性でも食べやすい、そしてスープは並々注がれていて丼も熱々、少しスモーキーなバラチャーシューは食べやすい、白髪ねぎは麺にマッチして海苔で巻いて食べるとGOOD、卵はトロトロでスープによく合います。欠点が見つかりません。