画材と文具の宝庫、金沢区の隠れ家。
クイル・アンカの特徴
新杉田駅から少し歩く、横浜市金沢区にある文房具専門店です。
ジャズの流れるおしゃれな店内で、見ていて飽きない品揃えの多様な文具があります。
額装サービスも完備し、画材も豊富で満足度の高いお店です。
地上階と地下一階の文具、画材屋。文具は流石の取り揃えですが、取り扱ってないメーカーもちらほらある気がします(確かコクヨがなかったきがします)。それを補って余りあるほどの品揃えなので別に構いませんが。あと、文具だけでなく、お弁当箱や傘などグッズも扱っており、そちらの方が心惹かれました。
画材、文具を販売してますよ。😄1階が文具で地下1階が画材を売っています。地下には販売機100円でカップコーヒーが飲めてひと休み出来ます。(^-^)/
2022/5/30地下の画材売場で店員が商品確認を装って私に付いて回ってるように思えた。万引きを疑っているようだった。私が立ち去る時、私が立っていた場所の床を店員が念入りに掃除していた。私がいた場所は特に汚れてもいなかっのに何故かそこだけ念入りに。
新杉田駅からちょっと歩きますが、品揃え豊富で画材文具が結構 揃っています。ロフトとかの文房具店内 よりもも結構お洒落な店内です。おしゃれな店内に合わせて店員さんのみんなにも しっかりしていて対応もすごく良かったです、またかいにいきます😙
横浜市金沢区の国道16号沿いにあるおしゃれな文具専門店。店内は地下もあり広く、キレイで清潔感があります。見るだけでも楽しめ、ゆったりした気持ちで買い物ができました。甥っ子の入学祝いで買いにきましたが、品揃えが豊富で、自分のものも買っちゃいました。ちょっとしたカフェスペースもあるので、ゆっくりと買い物ができます。駅から少し離れているので、バスか車で来ることをおすすめします。駐車場が比較的広いので、停めやすいです。
文房具専門店の珍しい路面店です。16号沿いにあります。進行方向富岡方面でも、信号が赤になれば上手く右折で入れるかも。絵画も売ってます。地下は100円のカフェもあります。文房具は一般的な物から、専門的な物まで幅広い品揃えで豊富です。店員さんも詳しくイロイロアドバイスしてくれます。お車の際は店に入る前に駐車場の整理券をお忘れなく。
場所的にひょんなとこにあり、「ここは何屋さん?」でした。店内はかなり落ち着いていてすごい綺麗!中は撮影できませんが、地下一階があり、そこも広くもう画材屋さんですね〜絵の具の種類がたくさんありました。近くのデパートから文具売り場が縮小になってしまったので次回からここにしようかな?娘も油絵の筆を洗う液🖌を求めたり練り消しとか(❁︎´ω`❁︎)買ってました。駐車場が広い!近いからまたこよう。
スタンダードな文具が数多く揃っている。
文房具好きにはたまらない。品揃え豊富だとおもう。
名前 |
クイル・アンカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-370-7801 |
住所 |
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目24−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1/25/2023先日額縁を買いにババと初めて訪問し、この日は寒中散歩で立ち寄った。先ずは、横浜市の最南端、概して民度の低い金沢区には珍しい、素敵な画材・文房具店である。余りじっくり商品を見る時間が無かったのだが、2、3点気になるモノがあった。1つがドイツ製の丸い皮の小銭入れ。何とも美しかったが、現在使用中のモノも気に入っており、記憶の中に「いいなマーク」を着けた。第2はさまざまに好きなインクが使えるボールペン。第3は皮の手帳。現在使っているフランス製は、30年間以上前に購入し、大分傷んでいる。素敵な手帳が沢山あったが、''老妻''を捨てる決意はつかない。いずれにせよ、家からそう遠くないところに、こんな店を見つけて、かなりうれしい。