小野寺先生が優しい診察。
さくら外科整形外科クリニックの特徴
事故での通院にも親身に対応してくれるクリニックです。
小野寺敬先生は外科専門医として信頼感があります。
土曜にも診察を行っており、通院しやすい環境です。
家族でお世話になっております。特に問題がないから通院してると思ってます。平日の夕方でも混んでる日があるのが意外と回転がはやいので気にならないかな!
院長先生の診察は適切で安心感があります。
先生がとても優しい方でした。メガネをかけた先生👓誰だったのでしょうか?
土曜に初診しました。住宅地中心部から少し離れているからか来院者は10人ほどで、開院時間くらいに来院したら通院者は次々呼ばれるほど円滑な人の流れでした。駐車場は軽自動車用も含めて10台少々のスペース。広々とはしていません。他の患者も居る為、手取り足取りといった接遇とは流石にいきませんでしたが、割と穏やかでテキパキとした感じで対応してくださいました。
小野寺 敬先生は、外科専門医です。外科、整形外科のほかに、内科も、診ています。アレルギー、水虫、爪水虫も、みています。各種、理学療法機器が、あります。手によるマッサージなども、行っております。痛みのある方には、ブロック注射もしております。診察室で、小手術を、執刀します。粉瘤(良性腫瘍)摘出手術を2回、受けました。スムーズでした。冷たい、温かい、コーヒー、お茶、紅茶、レモン水などが、無料でしたが、新型コロナ対策のため提供中止です。ウォーターサーバーは、提供されています。新型コロナ対策のため、待合室は、ドア、窓が開いており、少し寒いです。90才まで、生きるのは、あたりまえになりました。すぐに100才まで、生きるのがあたりまえになります。ハッキリいって、75才は、若い高齢者です。高齢期の35年間、健康で、過ごすには、体の自由があることです。介護より、普通の医療のほうが安いです。首、肩、腕、腰、肘、膝、足などに、少しでも不自由があれば、整形外科で、理学療法をうけましょう。治療は、長期間かかるのが、普通なので、自宅の近くにあるので便利です。
駐車場あります。
先生が頼りになる。
名前 |
さくら外科整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-289-2825 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

事故で通院していましたが先生が凄く親身になって対応してくれました。他のスタッフの方も明るく親切で良かったです。近隣の年配の方が電気マッサージとかで来ていますが不快になるほど待たされません。個人的に今後、他の整形外科に行く気はしないですね。