静かな通りで味わう絶品お蕎麦。
蕎麦 春日橋 大むらの特徴
大きな通りに面する静かな蕎麦店で落ち着く空間です。
周辺に飲食店が少ない中、絶品のかき揚げを楽しめます。
初めて訪問し、美味しい蕎麦に感動する口コミが多数寄せられています。
住宅街の大通りの車線にある、お店です。地元の方が多くこられてるのかなという感じです。メニュー:小海老天丼 子ざるセット海老丼が食べたかったため、海老天丼を注文。上品な優しい味で落ち着いて食べることができました。なかなかよいお味でした。
この辺には殆ど飲食店がないのですが、こんな場所で美味しいお蕎麦が食べられます。店内も綺麗。
そば、かき揚げ、全てがとても美味しかったです。店内はシンプルで、落ち着きのあるオシャレな空間でした。リラックスして最高の昼食をいただきました!
大変美味しいお蕎麦でした。甘めのつゆがまろやかです。天丼も歴史を感じる黒天丼で、香ばしいながらもくどくない味でした。
自宅から大して離れておらず、出勤ルートにあるので何時でも行けると思い今まで一度も訪れていませんでした本日初めて訪れてみて、何故もっと早く来なかったのかと心の中で自分を罵倒!(下弦の鬼ならば粛清されていたに違いない・・・汗)さて本格的に感想です環七沿いの緩やかな坂の途中に店はあります。いかにも蕎麦屋!という外観ではなくライトな印象を受けました11時30分開店ですが来店したのは13時30分でした。故に他にお客はいませんでした。ほどなく1人来店してきましたが。注文したのはかき揚げ天丼に蕎麦のつくセット。蕎麦はたぬき蕎麦にしました(他にも選べました)寒いので温かい物が食べたかったたぬき蕎麦美味しい。複雑玄妙な表現は出来ませんが率直に言ってうまい!食べる度にうまい!うまい!うまい!うまい!うまい!と本家と同じ位の回数言いそうになりました(笑)次にかき揚げ天丼。ほどよい量のタレの甘さが良く、かき揚げの揚げ具合も良いと思います。ともすれば油っこいのが苦手な人に敬遠されそうですが私は大好きです!付け合わせに漬け物、豆腐も添えられて落ち着ける箸休めとなりました落ち着けるといえば忘れてならないのが店自体の雰囲気。昼時を外したのもありますが、とにかく静かに落ち着いてゆっくり食べられた店内も明るく掃除もしっかりされているし、コロナ消毒も入ってすぐ出来る。インテリアも落ち着いた和のテイストが感じられました厨房から変な私語が聞こえてきたりもせず、ご夫婦で仲良く商売しているんだろうなあと感じました。だからついついレジまで食べ終えた器等を運んでしまいました。これからも食べに寄らせていただきます。ご馳走さまでした。
名前 |
蕎麦 春日橋 大むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3761-0222 |
住所 |
〒143-0016 東京都大田区大森北5丁目14−8 トゥリバーノ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きな通りに面したお店ですが、店内は静かで落ち着いた雰囲気。麺類、ご飯もの、どちらも美味しい。