身代わり不動そば、清潔なトイレ。
下作延第2公園 公衆トイレの特徴
国道246号沿いに位置する便利な公衆トイレです。
厚木街道からアクセスしやすい立地です。
毎日の清掃により常にきれいなトイレを提供しています。
仕事途中で使わしてもらい助かりますが、汚れているときがあります。
国道246号(東京・横浜バイパス 厚木街道)「身代わり不動」信号を北西方向に下りる坂の下りななにある「下作延第2公園」のトイレです。東急田園都市線 梶が谷駅の北西に位置、直通路がなく迂回要ですがそれでも550m(徒歩8分)程度です。男女共用で、小掛×2(押しボタン式手動洗浄、うち手すり付×1)、大×1(和式、レバー式手動洗浄、横手すり)、手洗場×1(手回し水栓、鏡なし)の構成です。清掃状態は、公園だけに床面の泥汚れや、経年での壁面の汚れが目立ちますが、便のこびり付き等はなくある程度清潔に保たれていると思います。
名前 |
下作延第2公園 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延4丁目25−15 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

毎日掃除がなされてきれいなトイレですが なぜか清掃後の床の水をそのままにしてあり 水溜まりになっています。