koyorad製ラジエター修理承ります!
(有)フレックスの特徴
koyorad製ラジエターの修理を迅速に対応してくれるお店です。
他社製品との連携もスムーズで信頼できます。
修理のための適切な発送先を説明してくれるスタッフがいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
(有)フレックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-383-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
FLEX様で購入したラジエターの修理をお願いしたら、本体がkoyorad製なのでそちらに発送して欲しいと伝えられた。電話番号と住所を教えてもらったので現物を発送し、koyoradに破損個所を電話で伝え待っていたが、1週間後見積もりも無く修理完了との事。FLEX様のHPには見積もりを提出し入金確認後に修理と書いてあったがkoyoradは見積もりも出さないで修理するようだ。koyoradに修理金額を聞いたらFLEX様に聞いてほしいと言われたので修理金額確認後に見積もりが欲しかったと伝えたらなぜFLEXに聞くのかと伝えられた。koyoradに聞けばよかったのではと言われたが、koyoradからは修理箇所はどこか?こちらでは確認できないとだけでその後修理完了しても一切連絡なし。どちらが修理したにせよ、修理の場合まず見積もりを作成した後依頼主に修理するかしないか判断を仰ぐのではないかと思うが…koyoradに送ってほしいと言われ、住所や電話番号を教えられてもkoyoradには一切連絡しないでFLEX様に聞くのが問題ないみたいです。