地域に愛される旧病院の挑戦。
港南台病院の特徴
スタッフは一所懸命に業務に取り組み、貢献してます。
古い建物ながらも、地域のために頑張る病院です。
院長先生は地域に愛される素晴らしい方です。
建物は狭く古いですが各スタッフやるべきことを一所懸命仕事をしています。患者さんと誠実に向き合っていると感じる事が出来ます。地域医療の要となっており、近隣大病院との連携もできている。
父がお世話になりました。入院中は身だしなみも綺麗にして頂き、看護師の方もとても親切丁寧にしてもらい、感謝しております。
古い病院ですが地域の為に頑張っています。若い先生も意外に多く、市大など大きな病院から優秀な先生も派遣されています。父がお世話になったことと、今後の地元の応援の為に星5をつけさせていただきますが一点、もう少し接遇を改善していただきたい。よろしくお願いいたします。
2年前に癌でお世話になりました!病院のご飯も美味しいし、今時珍しい人情のある病院です。先生も看護婦さんも元気で明るい方が多かったです。
数か月前まで母が入院していました。病室の悪臭がすごかったです。あちこちにファブリーズが置いてあるけど、そんなんじゃ効きません。看護も適当な感じで、やる気が無いのが見えてました。もうあそこだけは身内の者は絶対行かせません。
家族が往診してもらってましたが容態が悪くなり入院させていただきました。設備はところどころ古さがありましたが頑張って補修されているよう。看護師さんもいわゆる古いタイプの方もいらっしゃいましたが、大半はやさしいアットホームな方たちが多く、トータルでは大変良く対応していただきました。前の方が書いておられました「悪臭」については、私が訪れたときは特に気になることはありませんでした。お年寄りが多く居られましたのでおむつの交換時間帯などは臭いに遭遇してしまうときもありますかね。高齢の家族の具合が悪くなったときなど助けてもらえて感謝しています。近隣ですのでこれからも頑張ってもっと良い病院でいてくれたらと思います。
とても母に良くして下さり感謝しています。大きな病院で診療を断られましたが港南台病院で丁寧に診て下さり今はなんとか家で暮らせるようになりました。リハビリがとっても良かったです。
父がお世話になりました。他の病院より、胃瘻をしないのなら、転院してほしいと詳しい説明もなく、港南台病院に移されました。確かに、大きな病院に比べると設備等、下がる部分はありましたが、患者と家族の立場になり考えて下さり、何度も話し合いの場を持って頂き、亡くなる数日前に自宅に連れて来れ見送る事ができました。神谷先生にはとても、感謝しております。
中米の高所出張前に市販されてない高山病予防薬を処方して貰う。予防薬なので保険はきかず100%自己負担。診察と薬の合計で5,500円位!駐車場は根岸線の下に5~6台有り。
| 名前 |
港南台病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-831-8181 |
| 営業時間 |
[月火水木] 9:00~12:00,13:30~17:00 [金土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒234-8506 神奈川県横浜市港南区港南台2丁目7−41 |
周辺のオススメ
叔母が癌で 南共済からこちらに移転しましたなんか 姥捨て病院みたいな感じ で★2個看護師さん方は良く面倒みて下さいましたが最後はこちらで息を引取りました病院の皆さんありがとうございました。