釣り帰りの極上仙台っ子。
ラーメン堂 仙台っ子 利府店の特徴
仙台っ子ラーメンの肝は、スッキリした味わいが特徴的です。
利府店では、太麺と細麺を自由に選べるのが嬉しいポイントです。
杏仁豆腐も楽しめるお店で、食後のデザートもおすすめです。
塩竈方面から利府につながる「しおりふれあいトンネル」を抜け 三陸道 利府中ICを過ぎると直ぐ左手に見えてくる いつも 塩竈や松島での船釣りの帰りに利用 何故か釣りの後のラーメンは抜群に旨い 体が水分 塩分 油脂欲しているためか?注文の際は 麺の固さ 油の量 味の濃さを聞かれる また ここでは(他もできる?)細麺か太麺を選択可能 いつも 麺は細麺で その他は普通で注文画像はねぎラーメンと無料のサービスライスこってりした醤油ベースのラーメンとライスの組み合わせは最高に旨い!再訪仙台っ子ラーメン大盛り + サービスライス。
ラーメンを注文。ラーメンを頼むと無料でご飯がつけられる。スープが濃厚な豚骨で、ついつい飲んでしまう。ご飯にかけると美味しかった。少し家系に近い気がしたかな。
日曜日 12時20分頃に訪問。駐車場はあと数台の空きあり。満席のため名前を書いて待つ事約10分。店員さんの手際が良いので回転が早い様子。ネギ辛らーめん 細麺 固茹で 油多め 味の濃さ:普通\u0026ライス(無料)発注。カミさんは仙台っ子ラーメンの餃子セット 太麺普通を発注。10分程で着丼。スープはしょうゆ豚骨ですが くどく無く細麺に良く絡んで、バランスが良くスープまで完食しました。ライスが無料との事でしたのでスープと口腔内でミックスし満腹となりました。カミさんは、麺職人のお二人の息の合った作業に釘付けになっていました。ご馳走様でした😋
初めて行き、仙台っ子セット注文しました。店内はほぼ満席です。提供も速い、接客も素晴らしい。早速一口旨い、続いて2口旨い。見た目は家系だけど味が違います。仙台独特の味と麺です。利府店は細麺、太麺どちらか選択できます。
今まで食べた豚骨醤油ラーメンでは一番美味かった。利府店に入ったのだが、麺の太さ&脂の多さが選べてGood👍
安定の美味しさの仙台っ子。利府店は駐車場も停めやすいし、席数も十分。あまり混まないので利用しやすいのが良いです。普通のラーメン(太麺)に無料のライスをつけて。昔よりスープの塩味がマイルドになって食べやすくなった気がします。いずれにせよ、美味しいです。
他店に比べデフォルトの味がだいぶスッキリしていると感じました。これはこれで個性として捉えても良いかと思います。麺は初めての細麺を選択してみましたが、こちらは太麺のほうが私の口には合うようでした。のりはパリパリで食感良く、ご飯は少し固めでした。
月に1回は必ず行きます。お昼時はすごく混んでます。が、毎度注文して5分程度で出てくるので早いし安いし最高。いつも太麺、味濃いめで食べます。子供用の取り皿もくれるので助かっています。
子供も大好きで、ちょくちょく食べに行きます。利府店は細麺、太麺選べるのが良いですね!味は他の仙台っ子より豚骨感が強い?ような気がします。苦手な人は苦手かも…硬めのご飯には良く合うので個人的には好きです。
名前 |
ラーメン堂 仙台っ子 利府店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-767-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お昼時に訪れ満席でしたが、いつも混んでいるからか店員さんの手際が良く回転率も良いので5分程度待って直ぐに入れました😊仙台っ子らーめん太麺・麺普通・油多め・味普通と無料ライスを注文しました✨若い頃は、仙台っ子らーめん大盛・太麺・麺固め・油多め・味濃いめとライスと餃子を注文してましたが、今はこの注文がベストです😋