地元の蕎麦実使用!
麺工房 伊吹長兵衛の特徴
地元でとれた蕎麦の実から挽いた十割そばが自慢です。
美味しい蕎麦団子や蕎麦がきも楽しめるお店です。
意外にも人気の蕎麦アイスが絶品で要チェックです。
お蕎麦は美味しく頂きました。順番待ちの記名帳はありません。皆さん並んで順番待ちしてください。店内に案内されてからも、兎に角長い。入ってから食べ終わるまで2時間。時間の余裕と覚悟が必要です。お二人でされていることと、ゴールデンウィーク中でお客様が多かった事もあり、てんやわんやされてましたが、お姉さんのお話が長いのと、段取りの悪さが目につきました。お蕎麦は美味し過ぎるのですがね。行かれる方は事前予約をお勧めします。あと、道中道幅が狭く、大型車は避けた方が無難です。
美味しいお蕎麦で一瞬で食べてしまいました。お蕎麦の説明もとても丁寧にしていただき、お店のこだわりを感じました。また大根とお蕎麦が旬の時期に来ようと思います。
ここでは「蕎麦アイス」を食べさせてもらいました。アイスだけでももっちりとした食感で美味しかったですが、上に乗っていた「蕎麦茶の実」と合わせることで、もっちりとした食感と、歯ごたえのある実がマッチしてすごく美味しかったです!
私自身蕎麦はとても好きですが、うんちくをたれるほど詳しくはありませんが、地元でとれた蕎麦の実から挽いた蕎麦を使った十割りそばです。人気が高いお店で私たち夫婦が到着した時は店の売りのそばは売り切れていたのですが、殻付きのそばを引いたものならあるとおっしゃるのでいただきました。私はこの蕎麦もおいしいと感じました。何より店の雰囲気と店主夫妻の接客の良さがとても気に入りました。主力が商品が売切れたら営業を終える店が多い中、せっかく足を運んでくれたお客に何とか喜んでもらえるようにと言う心配りが感じられてうれしくなりました。確かに、「主力のそばが無くなったら他は出せない」みたいな職人気質というかへんこつなお店はそれはそれでいいのですが、このお店のお客を大切にする姿勢もありだと思いました。また夫婦で行きたいお店ですが、大切な遠来の友達を連れて行ってもいい。蕎麦も接客も良いお店でした。
GWは予約不要みたいです。【⠀通常の来店は予約された方が良いと思います⠀】オープン記念でお蕎麦2割引なので通常とは値段が異なります。古民家を改装されているのでバリアフリーではありません。料理は「コース長兵衛」と「デザート」です。通常は予約者のみでしたがオープン記念で注文出来ました。お値段はコースが1,800円・デザートが400円です。1品目はお蕎麦です。「かけ・もり」「普通・粗挽き」から選べるみたいで「もり・粗挽き」で頼みました。10割そばなのでお高めで味が濃いのかな?と思いましたが普通のお蕎麦でした。美味しいのは美味しいですが下のお蕎麦屋さんの方が美味しい気が……。2品目は蕎麦がきです。蕎麦がき初体験でしたが、ほんのり甘く、そのままでも美味しい、付け合せのお塩やつゆと合わせても美味しいのでとても満足でした。3品目はデザートです。蕎麦アイスと蕎麦ぜんざいが選べました。どちらもお店のこだわりの1品だそうです。自分はアイスを注文しました。こちらもとても美味くて満足しました。店員さんはおばあちゃんとおばちゃんと厨房のおじいちゃん含めて3人しかいらっしゃらないですが、愛想もよくお店の雰囲気も最高でしたので次は予約して食べに来たい!と思いました。
名前 |
麺工房 伊吹長兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9617-0528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

写真は忘れてしまいましたが、十割そばの食べ比べと、蕎麦がき、蕎麦団子を頂きました。蕎麦は白と黒の 食べ比べで、塩でまず 香りを楽しんでからおつゆで食べました。どちらも美味しいです!そばがきは もちもちです🎵そば団子はここのお店オリジナルで、揚げてあるので外側がカリッとして揚げてあるとは思えないぐらい あっさりしています。味噌とそばの実が乗っていて味噌味がとってもよく合います、おすすめですよ😄