冬でも楽しめる美しいコース。
利府ゴルフ倶楽部【GRAND PGM】の特徴
ダイヤモンドカットの美しいフェアウェイで楽しくプレーできました✨
女子プロのダンロップ女子オープン開催コースで憧れのゴルフ体験が可能です️♂️
屋外のコースが素晴らしく、訪れる価値が高い高級ゴルフ場です⛳️
フロントの対応、スタート前のキャディさんの説明レストランでの対応全て気持ちの良いもので、食事も美味しくコースも綺麗で、ここでゴルフをしに、また仙台へ!と思えるゴルフ場でした!北海道とは芝が違うのかな?ラフに入ると苦労しました笑。
宮城に来て憧れのコース⛳️に初めて来場プレイ🏌️♂️雪が多少残る中、冬期間に関わらず流石のコンディション。他のコメントの通りスタッフ対応も良いですツアー観戦や春にまた行ってみたいです!
前半グリーンが凍っていたのですが、後半のインから溶け初めて楽しくプレー出来ました。後半は風が強くなり体感温度が下がりましたねーしかしダンロップ女子ゴルフが行われるコースだけあってコース管理が行き届いて素晴らしいコースでした。食事も良かったです。
とてもすてきなゴルフ場。高級感もあり、ワンランク上の接待を受けられます。グリーンがとにかく難しい。
ミヤギテレビ杯最終日を観戦。8ホールの岩井明愛のイーグルを間近で見る事ができて興奮。歴史ある大会なので、各種運営も安定感あり。楽しい1日だった♪---------------夏ゴルフでラフ長く&Aグリーンでスコアメイク苦戦も、楽しかった。---------------1/7初打ちしました。最高気温5℃の寒い環境でしたが、ホスピタリティー感じながら、楽しくラウンドできました。ラウンド後の野菜スープがうれしかった。セルフプレーで、昼食にビール飲んで約15K円でした。たまには来たいゴルフ場です♪
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフ観戦に行ってきました。芝がとてもきれいに整備され、プロのプレーが間近で見れて感動しました。芋煮うどんもとても美味しかったです。来年もまた来たいですね。
初めて、GRAND PGM利府ゴルフ倶楽部に行きました。やはり素晴らしいですね~!ミヤギテレビ杯をやるだけはあります。設備、芝、従業員の対応も一流でしたね!女子オープン開催前なので、ラフは深い、グリーンは速いで大変でしたね!なんとか100をきることができました😊また少しお安いときに行きたいですね。ご飯も美味しいしお酒も美味しい最高です!
綺麗なトーナメントコースです。7月10日ツアーの予選会があり、ピンの位置が難しかったです。
宮城県ではトップクラスのゴルフ場、ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンが開催されるコースです。施設も綺麗でドレスコードを守っていかないとちょっと恥ずかしい思いをします。スタッフさんの対応も皆さん親切で丁寧です。食事もどれを食べるが迷ってしまう程どれも美味しいです。ドライビングレンジは200ヤードで奥の斜面に届きますがしっかり打てます。カートはリモコン式。スタートホールには説明係さんがいます。トーナメントはAグリーンを使用して距離が長くなりますがBグリーンでも十分楽しめます。事前に問い合わせると当日はどちらのグリーンか教えてもらえます。ホールアウトするとおしぼりを用意してくれています。
名前 |
利府ゴルフ倶楽部【GRAND PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-356-7311 |
住所 |
〒981-0103 宮城県宮城郡利府町森郷字内の目北3-25 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ダイヤモンドカットのフェアウェイがあって各ホール美しい景観で楽しくプレーできました。コースは広くストレスなくティーショットが打てるのが良いのですが、ガードバンカーが効いていて、1/3のホールで捕まってしまいました。砂が薄くしまっていたので、バウンスが小さめのウェッジを使った方が良かったと感じました。微妙な傾斜が読みにくいグリーンで寄せワンが出来ずに苦労しましたが、素人に対応できる速さだったので、これからトーナメントに向けて仕上げるのでしょうね。また、行きたいコースの一つになりました。