平日限定!
そば処 おにひら本店の特徴
平日限定メニューには季節の野菜がたっぷり使われていて美味しいです✨
人気のざる蕎麦と共に、美味しいアナゴも楽しめました
自然豊かな阿智村で、混んでいる人気の蕎麦屋さんです³₃
ここはいつも混んでいる大人気のお蕎麦屋さん。何度か前を通るも、通りすがりでもわかる混み具合。しかも、急カーブの近くにあるので、突然現れたり、あっという間に見えなくなってしまう。今日こそはと「おにひら」さんを目指しました。こちらは8時開店?食べログでは10時、Googleマップでは8時となっています。開店前から人が押し寄せるようです。今日の到着は11時。遅すぎた…。入口にモニターとウェイティングシステムが導入されています。ココ、本店では何組待ちで何分待ち、支店では何組待ちで何分待ちと表示されています。この時点で、本店は26組、昼神店では19組、治部坂店では3組待ちでした。本店から昼神店は7分、治部坂店は12分程度と近いので、移動は簡単ですが、やはり、ずっと来たかったお店なのでこちらでウェイティング登録をしました。QRコードからWEB上でも機械でも登録ができます。WEBで登録すれば、現在何番まで呼ばれているのかを確認することができます。更にLINE登録すれば、順番が近づくと教えてくれるので、付近を散歩したり、車の中で待ったりもできるので、思ったよりも順番待ちが苦痛ではありませんでした。お店の入口ではおみやげや産直の山菜も売られていました。店内に呼ばれて入店。そこそこ席数のある店舗です。●大ざる(2人前) 1,360円●海老天そば 1,440円●山菜と海老天ぷら盛り合わせ 980円一番人気の「おにひら」三人前と言う大きな四角い木枠のざるで提供される大きなそばがあるのですが、少しヒヨった…。周りでは結構「おにひら」を頼んでいる人がいたのにビックリ。お汁と薬味も三人前ついてくるからシェアもできるしね。美味しいそばで、とても食べやすい二八蕎麦です。つゆは甘さを控えた辛汁タイプ。わさびも美味しい。天ぷらにはたらの芽、うど、ふきのとう、うるい、椎茸、かぼちゃ、海老と、とても美味しい天ぷらを塩で頂くスタイル。お店の裏では麻袋に入った蕎麦殻がご自由にお持ち帰りくださいとらなっていました。枕が3つくらい作れそう笑とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
平日の11時半頃到着しました。入り口扉の前に待機受付機があり紙を取って待ちます。モニターに各支店の待ち数とおおよその待ち時間が表示されており分かりやすいです。お昼前でしたが既に待機があり4番目でした。お店の前に地元産の山菜や特産品が並んでいて目を奪われます。座敷は畳で掘りごたつではないので膝の痛い方はテーブル席の方が良いと思います。二人でおにひら三人前(ざるそば)と山菜と海老の天ぷらを注文しました。提供されるまでに結構な時間が掛かりました。蕎麦は普段食べる事の出来ない香り高い蕎麦、山菜もとても美味しくで待った甲斐がありました。待つのが苦手な方は早めに行くのをお勧めします。
名前 |
そば処 おにひら本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-43-3398 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日(木曜日)の12時前に到着🚗³₃待ち時間はなく入れました🙌(ラッキーでした🍀)平日限定のメニューを選びました☝️季節の野菜はどれも美味しくてお蕎麦にぴったり✨アナゴが美味しかった😋ざる蕎麦が人気ですが、かけそばの出汁も美味しかったです🤭支払いがセルフレジのため、年配の方は戸惑っている方もいました。現金以外にも各種支払い方法はありました🙆♀️緑豊かな場所でいただくこのロケーション込で大満足です🥰ご馳走様でした!