親身な診察で心が温まる。
ベルジェ動物病院の特徴
親身になって診てくださる先生方がいます。
藤が丘から移ってきた信頼のある医療機関です。
骨折治療を通じて心があたたかくなる診察です。
前に一度投稿したのですが、内容が消えてしまっていたので再投稿です。私は他県から高速を利用して通院しています。末期の腎不全で余命数日、他の動物病院で手の施しようがなかった猫を救ってもらいました。今ではそれ以外の猫も診てもらっています。他の方が書いているように先生達、スタッフの皆さんとても優しく親身になってくれます。さらに全体的な知識や対応レベルが高く安心して任せることができます。設備も十分ですし、他の動物病院と決定的に違うところは飼い主とペットがどうすれば最後まで一緒に暮らしていけるかという考えのもとに動物医療を越えて徹底的に考えてくれることです。ペットと最後まで幸せに暮らしたいと思っている飼い主にとって一度は話を聞きに行くべき動物病院です。
約8年前、知人の紹介でセカンドオピニオンでベルジェの扉を叩きました。大の病院嫌いで、病院に行くと豹変して怪獣の様になり、毎回、私が主人のどちらかが怪我して帰って来るような状態でした。ベルジェに通い出してからも初めは同じ様な状況でしたが、ベルジェの先生もスタッフの方々もとても優しく接してくれて、次第に洗濯ネットに入れなくても怪獣に豹変することもなく、エリザベスカラーだけで診察していただけるまでに変わってきました。コロナ禍になり、受付のやり方も予約制に変わったお陰で、待ち時間も最小限になり愛猫へのストレスも軽減することができました。コロナ禍以降は診察の際、私達は付き添いができなくなった分、スタッフの方が診察の様子を写真に撮っていただき後で見せたくれたりインスタにアップしていただけるなど、オーナーに対しての気遣い、心遣いも良くて、本来は動物の病気や怪我を治す場所なんですが、動物だけでなくオーナーの気持ちにも寄り添っていただけるとても素敵な病院です。長くなりますが、我が家がとても有難かったのは院長先生の薦めで便秘がひどくなって鍼灸を進めていただきました。それがとても愛猫の体に合ったみたいで、それからは便秘も改善し、穏やかな時間を過ごすことが出来ました。その愛猫も昨年末にお空組になってしまいましたが、最後の最後まで猫にも私達にも寄り添って頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ペットのかかりつけで病院を探されてる方にはオススメの病院です。
先生方が親身に診てくださって説明も丁寧でとてもよいです。末期の看取りの時も最大限手を尽くしてくださって、飼い主の気持ちにも寄り添った言葉や対応をしてくださいました。電話だけでなくネットでも予約できるのも助かります。
丁寧でなにより!カットでの話ですが、結構こちらの希望を聞いてくれて嬉しかったです\(^o^)/猫のサマーカットは大抵有無を言わさずって感じ刈られるのですが、ミリ数も選べるし、トリマーさんとここはこんな感じにカットしてとか話し合えるので嬉しいし安心感もすごく…ありました(^-^)大切なペットを預けるのだから、こういう安心感って大事ですよね。目の前にバス停有。駐車場は病院敷地内に4台行けます。原付やチャリはその奥でひっそりと置けます。
骨折を治療頂きました。おかげさまで元気にお散歩できるようになりました。
とても丁寧な診察で、親身になってくださるので、心があたたかくなります。ペットちゃんにも飼い主にも優しい、心に寄り添ってくれる病院です。
先生は優しいのですが、治療費が高めです。また、診断、治療に効果がなく、結局他の病院にかかって少しずつ回復しています。誤診とまでは言いませんが。必要のない薬が出されていたり、1回で済む治療を分けてやっていたり、使用した器具(シリンジ)なども細かく会計に入っている感じです。年中無休で見ていただけるのはいいと思います。
いつもお世話になっております。
一週間ずっとやってくれており、獣医師の先生も複数人いらっしゃって心強いです。先生同士のコミュニケーションや引き継ぎなどもしっかりなされているようで、どの先生でも安心してかかれます。
名前 |
ベルジェ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-989-1270 |
住所 |
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘24−21 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

感謝しかありません!旅の途中でどんどん状況が悪くなる一方で、このままでは脱水症状になるのではと、ネットで調べて飛込みで診て頂きました。前日から軟便で、旅行を控えていたのでかかりつけ医で診てもらいOKが出たので出発しました。私どもの状況も察して丁寧に診察して下さり思っていた以上の処置をして頂きました。お陰様で、あれから一度も嘔吐・下痢することなく無事に帰宅しました。本当にありがとうございました。