清々しい気持ちになれる境内。
中目黒の和菓子屋さん付近で観光できそうな場所を探していたらありました。横道から入ったため、けっこうな敷地の広さに驚きました。参拝して御朱印いただきました。
天恩山五百羅漢寺に行った帰りに訪問。らかん茶屋からすぐ右方向に進むと現れる。目黒線不動前駅。江戸時代3大不動尊と言われた不動尊、観光地化されておらず癒された。拝観時間ギリギリ30分前で、時間的に全部拝観することが出来なかったが、広くて驚き。本堂裏手の大日如来像が素晴らしい、
桜の季節に行けば綺麗でしょうけど、めちゃ混みなので、桜が終わってからの訪問。大きな境内にパワーいっぱいいただきました。ご朱印は書置ですが丁寧な対応。8日18日28日は直書きがいただけるそうです。牡丹が綺麗に咲いてました。
広々とした境内で、とても清々しく凛々しい気持ちになれる不思議な場所です。御朱印は基本的には書き置きで、日祝と8の付く日はお書き入れもしていただけるようです。一度護摩焚きに参加しましたが、とても厳粛な時間を過ごせたように思います。参加したことがない方はぜひ。
名前 |
目黒不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3712-7549 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

江戸五色不動の一つです。江戸時代版ゴレンジャーの黒担当です。うち、目黒と目白は山手線駅名として残ります。あの西郷隆盛も島津斉彬のためにここで水ごりをしました。西郷の斉彬への敬意と愛をあらためて感じます。