江戸の味、宮城で堪能!
そば処 東京玉川屋の特徴
醤油の効いた出汁つゆが絶品の、風味豊かな蕎麦を楽しめます。
製麺機で作る上品な蕎麦は、ツルツルとしたのどごしが特長です。
ボリューム満点の天もり、サックサクのかき揚げも好評です。
初来店天もりそばをいただきました!天麩羅はサクサクで美味しかったです。そばは美味しいですが、もう少し量が欲しいかなご飯物の種類は少ないので、ガッチリ食べたい人には物足りないかもしれません。
特盛り 1,200円 単品とろろ 200円とろろ入れて、ちょうど良い塩梅になったけど、普通に食べる分には蕎麦つゆがしょっぱいと感じました。
初めて一人で来店しました。清潔感があり落ち着いた雰囲気のお店で心のこもった接客をしていただきました。天ざるそばを注文、天ぷらはボリュームがあり、蕎麦もつゆも自分好みでしたので、あっという間に平らげてしまいました。物価高の中、このお値段で美味しい天ざるそばに感動しました。次は家族と一緒に来店したいです。
大盛り1,000円を注文製麺機で作る蕎麦は麺線が揃っていて、良く〆られてツルツル。香りは10点中4点位かな?時期が良くなかったかもですねツユはたっぷりあるのでジャブジャブつけても余りそう。
久しぶりに行きました。今回は迷わずカレー南蛮そばを注文。15時に行ったので空いてて提供までわずか5分程度。濃厚なスープにきめ細かい蕎麦が合う合う。餡のとろみ具合も好みで最後まで熱々で美味しく頂きました。スープの濃さには個人差はあるでしょうけど私は完飲するほど大好きです。
何度か来店したが、今回は温かいお蕎麦の汁が塩辛くて飲め無かった!別注文で天ぷらを注文したがお蕎麦を食べ終わっても出て来ず、会計すると天ぷらの料金まで請求された!作り手、接客係も仕事に追われて居て辺りが見えて居ないようだ!因みに私達より後に入って来たお客さんの注文した物が出て居た!3名以上来店すると時間がかかりすぎる!
口コミ評判に釣られて来訪しました。価格からして正直期待してませんでしたが、とんでもなく高品質なそばが出てきてびっくりしました。結構本格的な江戸前のそばで屋号の東京にも納得、しかも混んでないという信じられん店、近所にあれば通うのになぁ。
職場の後輩オススメの近所のお蕎麦屋さん。子供と散歩がてら寄ってみました。子供とシェアするために大盛りを注文。蕎麦も天ぷらも美味しくて大満足でした。また食べに行きたいと思います。
醤油の効いた出汁つゆにとろろと玉子が合わさって、すごく美味しかった😆大盛でもちょっと少ないかなと思ったけど、歯ごたえあって、食べ終わると満足してた(≧▽≦)庶民的で普通に美味しい蕎麦屋さん。
名前 |
そば処 東京玉川屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-83-4788 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

場所は石巻港IC降りて車で直ぐ。まず料理の味は甘塩っぱいなんか懐かしい美味しい返しに細く腰のある麺。濃い味が苦手な妻も納得の味でした。