旧与謝野峠の名水を探せ!
名水巡りで。てんやの水と珈琲を淹れて飲み比べをしてみよう思う。近くで猪や鹿を見たし、熊も出るらしいので気をつけたい。
苦労して、探して行きましたが、天の水汲んで帰り増したが、水に微生物を発見しました。
知らずに何回か通り抜けた道に、古い本に福知山の名水10?選の湧水と書いてあったので改めて訪れてみましたちょっと飲む気がわかない湧水でした。
旧与謝野峠途中にある神社です。与謝野町側、福知山側どちらも狭い峠道で離合が難しいところもありますので注意してください。付近は鹿・猪・熊が良く出没する地域ですので運転の際は気をつけてください。静かに自然の音のみがする場所で時間が経つのを忘れてしまいます。
名前 |
後藤神社 天の真名井 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

長年土砂崩れにて通行止めでしたが、その間に新しく改築されていました。 水を汲める場所も新しくなり良い感じに出来上がってました。