芝浦アイランド公園で楽しむマルシェ。
プラタナス公園の特徴
芝浦アイランド中心に位置し、広めの公園で遊具も豊富です。
大きなプラタナスの木の下でイベントが定期的に開催されています。
公園のトイレは和便器と洋便器が揃っており、便利です。
芝浦アイランドの中心にある公園。プラタナスの木があってのどかな公園。みんなの憩いの場です。
大きなプラタナスの木があり、広場では定期的にイベントが行われます。小さな子供達で賑わっています。
土、日曜日のマルシェのインフォメーションを見たので、行ってみました。オーガニック野菜、季節のフルーツ、手作りジャム、ワイン、大分県、奈良県(柿)~の物産等、キッチンカーの食べ物なども6台位有ったかなぁ~、小さなマルシェでした。コンパクトでもこんな禍中、外で楽しめるイベントは有りがたいです🙇公園なのに入り口には手の消毒液等置かれていて、運営の方に感謝です。ネットで検索しましたが、どんなお店が出ているのか載っていなかったので、今週は~みたいな出店情報が欲しいです。
公園のトイレに和便器と洋便器と両方ある。ゆったり座れるベンチにテーブルがついている。
名前 |
プラタナス公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6400-0032 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/konan/04.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都心の公園にしては敷地面積は広めで遊具もあります。すぐ隣が保育園となっています。