天然素材の寿司、隠れ家ランチ。
すし独楽の特徴
都立大学から徒歩7分、隠れ家的な寿司店です。
新鮮な天然物のネタを使った寿司が楽しめます。
店主は北海道出身で、親しみやすい雰囲気があります。
都立大学から徒歩7分程度のところにあるお寿司屋さんふるさと納税したランチをいただきました。季節感を感じる先付けや、一貫一貫丁寧に握られたお寿司にしたつづみさせていただきました。赤貝と小肌は追加注文ランチタイムのコスパがすごく良いみたいなので、また通いたいです。
すごく清潔感のある、雰囲気のいいお店です。寿司もとてもおいしく、大将も気さくな方で、いい時間を過ごすことができました。
ランチでも素敵な手仕事でした。このお値段で大トロとウニをいただけるのは本当にありがたいです。雰囲気もよく、再訪したいお店です。
今日も美味しかったです。醤油でいただくのも美味しいですが、柑橘と塩の組み合わせがクセになってます。また食べに行きます。
落ち着いて食事ができます又行きたいです。
価値ある一貫が期待できます。さすが分とく山グループです。
大満足でした。私は酒が中心のオーダーでしたが、どのつまみも美味しく、ワインと日本酒の両方楽しめました。
お寿司も一品も美味しかったです♪
素晴らしく美味しかったです!
| 名前 |
すし独楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5731-0035 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒152-0023 東京都目黒区八雲1丁目8−9 エルミタージュ八雲 |
周辺のオススメ
一休での口コミを消されたのでこちらに書きます。・瓶ビールを注文したが冷えていない。・日本酒の好み(味や香りなど)を聞かれて答えると「あーうちはそういうの置いてない」とバッサリ。・コースに含まれているはずの椀物が出てこなかった。その分返金してほしい。・カウンター内からずっとこちらを見ている。雑談も無いし店内BGMも無いので、とにかく落ち着かない。・突然コースと別の一品メニューを渡され「どうぞ」と言われる。注文するまでずっとこちらを見ている。強制?・後からきた常連らしき夫婦とカウンター内の店員で大盛り上がり。その間ほったらかし。