新そばで味わう出石の風。
出石手打皿そば 登城の特徴
出石のお城すぐ横に位置する、絶好のロケーションです。
風味豊かな新そばが楽しめるお店で、贅沢な味わいが魅力です。
辰鼓楼のすぐそばにあり、観光ついでにも立ち寄りやすいです。
夫婦と🐶1匹でお昼に行きました。ペット同伴のお客は外のテラス席となりますが、気候の良い日は問題有りません。接客もしっかりしている店舗です。
出石のお城のすぐ横にある皿そばのお店。城崎に行った帰りに出石でお蕎麦を食べて帰るのがいつものコース。近隣にお蕎麦の有名店沢山ありますがこの日は定休日なお店が多く前回来て美味しかった登城さんに再訪。前回は週末だったので店内満席でしたが平日のオープンすぐだったのでスムーズに入店。テーブルも大きめで店内開放感あり景色もいいです。1枚目はお塩をつけていただいてお蕎麦の香りと風味を楽しみます。2枚目からは好きな食べ方をおつゆにだけでシンプルに。卵、山芋とろろ、わさびなど色んな食べ方ができるのでスルスルとどんどん食べれてしまいます。最初に注文した分では足りないなと途中で追加も(^^)沢山食べると木のお札がもらえます!
久しぶりの遠出をして出石に。20年ほど通ってるお店がなんと定休日。別店舗と迷いこちらの店に。愛想の良い店員さんが案内してくれ、一口目は塩で食べました。いつもの店より蕎麦が白かったですね。いつもの店に慣れすぎて味が良くわかりませんでした。ただ一皿の量は少し少なかった気がします。ただ店員さんもしっかりとした接客で雰囲気のあるお店でしたー。
新そばがとても風味豊かで美味しかったです!店内からの景色も抜群で、出石のシンボル・辰鼓楼を一望できる贅沢なロケーションでした。石壁や堀の鯉も見られ、子どもたちも大喜びでした。店内にはテーブル席と座敷があり、小さな子ども連れには座敷でゆっくりとくつろげるのがありがたかったです。家族連れにもおすすめのお店です!
数年ぶりに伺いました。今回は妻のお義母さんが「出石に行きたい」と。辰鼓楼・出石城趾・各お店を観光・買物を済ませて、入店。テラス席が空いていたのでテラス席で出石そばを頂きました。塩・山芋・山葵と有り、店員さんのお勧めは塩。辰鼓楼を見ながら、美味しいお蕎麦を頂くことができてとても満足でした。今回は15皿止まりだったので、次回は、20皿は食べたいと思います。
名前 |
出石手打皿そば 登城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-52-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

辰鼓楼すぐ横のお蕎麦屋さん。ここはテラスですが犬連れOKです。でもテラス席のうち2席のみが犬対応席なので、テラス席が空いているからと必ずしもスムーズな入店ができるとは限りません。ペイペイ使えます。