トリュフの香りに誘われて。
散歩してたら発見。ここ、前は違うパン屋さんだった気がします。午後だったのでもうすでに何個か売り切れていましたが、並ばず入れました。ひと際目を引くトリュフパンには手が出せず、クロックムッシュとケバブを購入。お店を出て歩きながら食べましたが、美味しすぎたので戻って、明日のパン用に追加で前の人が買っていたトリュフクロワッサン等を購入。時間帯なのか、出る頃に並び始めました。
土曜日の開店直後に伺うと、店内に先客、狭いので4名くらい入ると、パンが自由に見られないかも。イートインは外の階段下のベンチのみとのことで、テイクアウトすることに。トリュフキューブ(640円)、ゼッポリーニ(250円)、エスカルゴフランス(310円)、トリュフマヨ(250円)をチョイス、やはり美味しかったのはトリュフキューブ!練り込まれたトリュフを味わいながら楽しめました。他のパンに比べて、大きいから食べごたえもあります。トリュフベーカリーよりもお手頃で、トリュフをしっかり味わえました。また行きたいな。ご馳走様でした。
清澄白河駅から徒歩5分。トリュフパンが有名なパン屋さん🥐こじんまりとした可愛い店内でパンが展示品のようにずらりと並べられていました。パンを作っている厨房の様子が見えるのが面白いです。今回はトリュフパンではなくて生チョコパンを購入しました。ずっしりと重たくて、中に生チョコが入っていました。甘党さんは必見です💓お値段は若干高いですが、トリュフパンは珍しいので、お好きな方はぜひ!
2024年11月日曜午前11時トリュフ会社さんのパン屋お昼ごはんに食事パンを。下町住宅街角にさりげなくたたずむ小さなパン屋さんテラス席も用意され飾らない店構えですが洗練されたセンスがあふれてて、、あ!!目を引くビジュです若いスタッフさん挨拶あり紳士な男性が応対され注文や相談しながら買うsystemちゃんとパンを見ながら名前priseの名札を見て熟考食事パン、ワインに合うトッピングパンが多いかな明太子フランス 310円エスカルゴフランス310円プレミアムクロワッサン370円 紙袋28円レジ横フードの中に㌔〇円黒トリュフありました甘いクロワッサンの試食があり 甘いのにトリュフがめちゃ香り幸せなるパン私1番好きでした、次回これとCubeクリームパン!実はこれがこの店代表作トリュフ シュガー¥290トリュフのシュガーソースをかけ中にトリュフバターを巻いたバターロールだからの試食でしたお昼ごはんワイン合うパンエスカルゴはガーリック香るしっとり系🥖明太子はちやんと🥖が主役プレミアムクロワッサン🥐さくさくバターの香りあ!トリュフクロワッサンじゃないからトリュフは香らない クロワッサンは2種ありました、、おいしい食事パンでした。
名前 |
TRUFFLE & BREAD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3222-4562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街にありトリュフの香りがほんとに良くて足繁く通ってしまうパン屋さんレパートリーが多く、基本はトリュフの入ったものですが、入っていないものもあります。陳列もアートのように美しく、それを見てるだけでも楽しめます。その場でトリュフを削って仕上げてくれるものもあり、ちょっとしたエンタメ感もあります。期間限定のチーズケーキが販売されたり新メニューも定期的に出る印象なので、飽きさせずワクワクと毎回Instagramでチェックしたくなります。全体的に見た目小ぶりかなと感じるものの、食べたあとの満足感がしっかりあります。そしてどれも間違えのない美味しさなのですが、その中でもクロックムッシュは、パンという概念というより、お食事として成り立つ立派な一品料理と思わせる感動もありぜひ一度召し上がっていただきたいです。無くなり次第終了ですが、早めに無くなってしまうものもあるので、事前予約がオススメです。清澄白河の駅からが一番近いとは思いますが、少し距離がありますので、お散歩がてら向かわれたり、近くに素敵なカフェがたくさんありますので合わせてプランニングして楽しまれるといいと思います。