学芸大学のポテト、最強の美味しさ!
マクドナルド 学芸大店の特徴
学芸大学店のポテトは特に美味しくておすすめです✨。
店内は広くて綺麗な1フロアの老舗マックです。
24時間営業で深夜の利用にも便利な立地です。
朝に利用しており比較的混んでいます。チュロスを食べてみました。しっとりというよりサクサクな感じです。4個入りです。
最近のマクドナルドにしては珍しく、1階にあり1フロアのみ、その1フロアが広いタイプの店舗。個人的にトレイを持って階段を上がるのが苦手なためこのタイプの店舗は利用しやすくて好ましい。駅から近く店内はいつも賑わっている席数もかなり多いが学生も多く雰囲気については時間帯によって変わりそう店員の接客も非常によい色々な時間帯利用するが所謂ハズレの接客を受けたことが一度もないので店の雰囲気がいいのだと思う。
シェイク一個で延々と待たされる。渡す側が新人1人にやらせないで臨機応変に周りも手伝えば良い。レジに客がいないのに渡す側のスタッフが1人って、、、客をなんだと思ってるんだ??ここのマック。しかもシェイクに紙ストローって、、、舐めてる??すぐにぐちゃぐちゃになって吸えないんだが(笑)教育、オペレーション。
いつ何時きてもオーダーパンパンで長い時は30分近く待つのもこの店は当たり前。他の店舗がちゃんとできているのだからオペレーションを改善すべき。従業員もそれが当たり前のような雰囲気があり、レベルの低さを感じる。毎回モバイルオーダーだが出発10分前くらいに注文して行っても、絶対に待たされる。
味、接客に対して問題はありません、店内も綺麗ですし、ただ、夕方から込み始め、レジ前に長蛇の列が出来てもレジ要員が増えません、調理に人員を取られてレジまで人が回せないのかもしれませんけれども、それならばバイト増やしてくださいとしか…(謝)それさえなければ満点だったんですけれどもね…(恐縮)
土曜11時半入店。座席にはすぐ座れたもののモバイルオーダーで頼んだものが15分位かかって驚いた。
家族が座るような座席数はちょっと少なめだけど、とてもコンパクトにまとまってる。店員さんはとても親切で、分かりやすい。時間帯によっては相当並ぶのが、難点かも。
マックも人材不足なのかな。レジ店員もフロア店員も感じが悪く、サービス水準がガタ落ちです。スマイル0円時代を10としたら、今は5〜6です。特に日本人の若い女性スタッフのレベルの低さが目立ちます。
レジが遅いため全然ファストじゃないマック。多すぎる掃除要員をレジに回そう。
名前 |
マクドナルド 学芸大店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3710-4611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私が住んでいた30年前にはあったのでまあまあ老舗のマック。子供が小さい頃はマックアドベンチャー体験もさせて頂けました。その時の写真は今でも宝物です。