四ツ谷の隠れ家、もつ煮最高!
もつ焼 福よしの特徴
四ツ谷から少し歩くと、もつ焼きの良い香りが漂う場所です。
仏のように優しい大将が手を振るアットホームな雰囲気です。
もつ煮やホルモン、やきとんが楽しめるコスパ最高のお店です。
店主夫婦については他の方が沢山書かれているので割愛。串に挿している肉が小振りで火の通りが早いからか、焼き物が安くて直ぐ出てきます。お二人共に元気で永くお元気でいてほしいです。
仏みたいに優しい大将が手を振るうお店!商品の提供スピードが神!しかもうまい!特に豚足とセンマイ刺しがおすすめ。お酒はこれでもかってくらい濃ゆいのもご愛嬌。ちなみにMVPはコブクロ刺し!!
四ツ谷3丁目から少し歩きます。色々頼んだけどここのコブクロはほんと美味い。臭み無くコリコリ。
もつ煮、ホルモン、やきとん最高創業何年だろう?昭和の良き時代を感じる居酒屋さん。とにかく安かった!お料理も美味しかった!店主の方の接客もわれわれ新規に優しかた!また伺います。
コスパは最高です。モツは刺身も串も下品な味付けが素敵です。高級感など欠片もない「うまい棒」的な美味しさです。私は開店直後に入店したのですんなりと座れましたが、コロナ禍もなんのその、常連と思しき方々で座席はたちまち埋まりました。常連さんに支えられたお店ですが、一見の客をないがしろにするような雰囲気もありません。品質と衛生に影響しない範囲でいろいろと雑なのは仕様につき気にしてはなりません。地元にあれば足しげく通うでしょう。 ただ、わざわざ電車に乗って来るには何かが足りないと感じたのも事実です。もともとここを訪れたのは、新宿の名定食屋「和食とよま」亡き後、美味いレバニラを求めてのことでした。ここのレバニラは凡百の中華料理店よりはるかに美味しいものでしたが、わざわざ’また来ようと思うほどではありませんでした。薄利多売なスタイルゆえ交通費のかからない地元の方とそれ以外で評価の基準も変わるかと思いますが、非地元としては★三つまでかなと思います。
名前 |
もつ焼 福よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3359-7792 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の周辺にもつ焼きの良い香りが漂っています早い時間から地元の人と思われる方で賑わっていました味も価格も満足ですふらっと立ち寄るのに最適なお店ですまた来たいと思いますごちそうさまでした。