溜池山王の和スイーツブッフェ。
日本料理「雲海」の特徴
日本料理雲海の彩り膳は秋の味覚が堪能できる料理です。
日本庭園を眺めながらスイーツビュッフェが楽しめる贅沢な空間です。
ANAインターコンチネンタルホテル内での贅沢なランチ体験が人気です。
雰囲気、味、価格を見た時にかなりコスパがよく、本当にオススメです!2階のカスケイドに伺うことが多かったのですが、歳を重ねてゆっくりした食事がしたいなあと思うことが増え、初めて伺いました。【彩り膳】旬の食材を使った会席プレートと和スイーツブッフェをチョイス。メニューやお味はどうしても好みの問題があるとは思いますが、全般満足度は高いです。また量も十二分で、私はブッフェまで回れませんでした(笑)。食後に珈琲も付いてきて、窓の外に広がる日本庭園を眺めながら90分間ゆったり食事をさせて頂きました。サービスもホテルらしいクオリティで、これも再訪したいと思わせてくれるポイントです。また好みのメニューが出た時にぜひともお伺いさせてください。※ 夏前に訪問した際の写真です。
〖 溜池山王 ANAインターコンチネンタルホテル東京 〗インターコンチネンタルホテル東京3階 日本料理「雲海」の彩り膳&和スイーツブッフェ🥢🍰🍁( )【時間】1部11:30~ / 12:00~2部13:30~ / 14:00~※各部30食限定ディナー(120分制)17:00~21:00(L.O.20:00)※20食限定【料金】・ランチタイム彩り膳&和スイーツブッフェ (90分)お1人様 ¥8,000彩り膳のみ(平日限定)¥6,500・ディナータイム彩り膳&和スイーツブッフェ(120分)※ワンドリンク付き お1人様 ¥10,000【TEL】03-3505-1185【住所】 ANAインターコンチネンタルホテル東京 3階 日本料理「雲海」📍港区赤坂1-12-33 34階ϟ 最寄駅▸▸▸溜池山王駅 六本木一丁目駅✎𓈒𓂂𓏸日本庭園を眺めながら頂ける彩り膳とスイーツビュッフェ🍁彩り膳は秋の味覚たっぷりな手の込んだ和食の数々🍲スイーツはランチはビュッフェ台にセルフで取りに行くスタイルでディナーはオーダー式になったようです🎶✿ menu ✿🥢彩り膳・栗と零余子の炊き込み御飯÷香の物二種・松茸といろいろ木ノ子の土瓶蒸し 三つ葉 かぼす÷生本鮪と海の幸 吹き寄せ 山葵 土佐醤油÷坂東餅豚の味噌角煮 とまと ぶろっこりー 和からし・浅利錦秋浸し・秋味親子 染め卸し 芝素麺 振り柚子 青銀杏・汲み上げ湯葉と粟生麩 津合蟹 生姜鼈甲餡・秋茄子と無花果胡麻浸し・秋の野菜の煮物 里芋 紅葉人参 小蕪柚子味噌掛け 軸菜・舞茸と蓮根の天婦羅 飾り稲穂 藻塩柿と南瓜乾酪さらだ 南瓜の種のろーすと 出汁巻き玉子スイーツブッフェ・カシスと洋梨のケーキ・南瓜ケーキ・完熟柿ゼリーとフィナンシェケーキ・カシスマカロン・栗と胡桃のタルト・オレンジラズベリーゼリー・紫芋クッキー・雲海自家製水羊羹・胡麻ぷりん・栗のムース・白玉善哉・みたらし団子コーヒーまたは紅茶#anaintercontinentaltokyo#anaインターコンチネンタルホテル東京#溜池山王カフェ#六本木カフェ#溜池山王ランチ#六本木ランチ#和食#和スイーツ#秋スイーツ#東京カフェ#東京アフタヌーンティー#アフタヌーンティー#東京ビュッフェ#スイーツビュッフェ。
雰囲気、お料理、接客と全てがとても素晴らしいと思います。その上コスパが良い。ここは必ずリピしたいと思えます。外国人の方にも喜ばれること間違いなし。日本庭園を眺めながらの贅沢時間。彩り膳とスイーツビュッフェは秋の味覚を愉しめました。また違う時期にも伺いたいです。
ANAインターコンチネンタル東京内は霞ヶ関インターより近く、今回乳幼児を連れ、個室にてお伺いさせて頂きました。昼のメニューは4種類あり、どのコース内容も素晴らしく、今回は最も充実した愛のコースを頂きました。お皿や創意工夫など目でも楽しく、味は一つ一つ洗練されていて、都内ホテルの中でも屈指の日本料理の味で感動いたしました。また、スタッフの方々も皆素晴らしく、最高の時間になりました。ありがとうございました。
名前 |
日本料理「雲海」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3505-1185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチ予約して利用。料理もサービスも最高でした。スイーツビュッフェもレベルが違います。ランチのボリューム結構あったのでスイーツもっと食べたかったです。