歴史を感じる巨樹の切り株。
参道が結構長いですが鳥居まで車で行くことができます。創建は弘仁二年(八一一)近江国坂本から勧請されたといわれたいます。鳥居横には御神木クラスの切り株があり、整理されたのか、朽ちたのかは分かりません。
名前 |
日枝神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160902_132330 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

境内にはかなりの巨樹の切り株が残っていて、これらが健在な頃に来たかったなと思った。