本格台湾家庭料理、ホッとする味。
燕京亭の特徴
台湾焼きそばやネギラーメンが美味しい、こだわりの料理です。
母娘で営むアットホームな雰囲気が感じられるお店です。
本格的な台湾料理が楽しめ、近所の常連さんに愛されています。
台湾家庭料理です。店舗自体は町中華店を居抜きで使っている雰囲気です。メニューはそこそこ多く、価格は満足度からするとやや高めに感じます。味はTHE家庭料理といったものですが、若干なじみのない香辛料が使われたりするので、子連れにはお勧めしません。
細々と永く営業してる感じの街中華(台湾料理)。好みは様々であろうけれどこういうお店があるのは嬉しいです!心の狭い人は来ないで!
「家庭的店舗の本格的台湾料理」先代を受け継ぎ母娘で営むこじんまりとした中華料理(日本向けにアレンジされた台湾料理)店です。席数8席ほど。まさに家庭的と言える雰囲気の店内ながら丁寧な味付け、ひとつひとつの料理にうなってしまう奥深さがあります。一品料理から焼き餃子まで手抜かり無いです。町中華にありがちなメニューには多少「ハズレ」があるかもしれないので、注文するお品はよく考えてどうぞ。中華料理の個性を確かめたいのであればおすすめです。
とても良心的な町中華の名店です。サービス丼、ニラ玉丼、安くてヘルシーでかつ、美味しいです、
正当な台湾料理の名店です。にらたま丼、お得でとても美味しいです。太麺の台湾焼きそば、独特な風味でした。お持ち帰りも、電話予約すればOKとの事です。駅から離れた場所にありますが、、わざわざ行く価値、ございます。
町中華だと思い入ってみると、なんと台湾料理のお店です。餃子、とても美味しいです。炒飯はしっとり系で薄味。お婆ちゃん、頑張っています。
ご近所なので、たびたび足を運びます。娘さんとおばあちゃんでお店を切り盛りしていて、とてもほっこりする温かいお店です。味も本格的な台湾中華料理でどれを食べても美味しいです。濃すぎず、胃もたれもしません。
近所なので、リモート勤務スタート以降、テイクアウトでも改めてお世話になっています。おススメは、季節の野菜たっぷりの「夏野菜そば」。甘辛いタレの旨味がクセになります。「長ネギの醤油漬け」もご飯が進みます。何でもないような野菜炒めも、カラッと香ばしいのに噛みしめるとジューシー! ていねいな職人技を感じます。餃子も焼売も焼きそばもラーメンも……他所には無い、燕京亭”ココだけ”の味があって、替えのきかない貴重なお店です。
ご家族でやっているアットホームな雰囲気が落ち着きます。メニューも安くて美味しい!
| 名前 |
燕京亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3386-0151 |
| 営業時間 |
[月火水木土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 [金] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチの台湾焼きそばがとても美味しい!本格的なのに食べやすい味で、週一は絶対食べたい。テイクアウトもやってます。ぜひ行ってみてほしい。