奥深い味の鶏白湯担々麺、癒しの一杯。
ラーメン・定食 福しん 千川店の特徴
限定の鶏白湯担々麺が好評で奥深い味わいが楽しめます。
定番のギョウザは美味しく、コスパの良さが支持されています。
店員の接客が素晴らしく、安心して食事ができる環境です。
とても良いお店です。席が大賑わいでも料理の提供スピードは早く、味も満足です。ビールがとても綺麗で、見ているだけでも嬉しくなります。他の方もコメントしてますが、ホールのお姉さんの対応が元気で愛想良くて素晴らしいです!この店に来て良かったと感じさせてくれます。帰り際にお気をつけて!と声をかけてくれるのも嬉しいですね。千川のお店で悩んだらぜひこちらを!
店員さんの接客も気持ちよくオーダー後 長く待たされる事もなかった。
昔ながらの大衆食堂感仕事帰りの会社員や肉体労働者が、1人でお酒と一緒にラーメンと餃子セットを食べている。そんな大衆食堂感のある気楽な場所です。長居は出来ませんが、他のお客との距離も近過ぎず、快適でした。店員さんの感じも良かったです。コスパの良い飲食店です。
メニュー的にも酢豚やエビチリなんかがなくて自分の中ではいわゆる町中華とは少し分類が異なりますが、ギョウザ美味しいのとウンパイロウコスパ高いのとセットのおともラーメンのコスパ高くて素晴らしすぎるので好きです。今回は冒険して初の辛ゴマだれつけ麺食べました、味付け好きです。何よりお店の方の気持ちの良い接客が素晴らしいです。
初めて福しん行きました、チェーン店だからと若干あなどってましたが町中華のお店と遜色ないクオリティに驚きました、価格もリーズナブル。自販機が置かれていたりと何気に新しいことに取り組んでる感じもよい。
妻とランチで寄りました。暑かったので、冷やし麺を注文。店内はきれい(妻曰く、改装されているとのこと)でテーブル席もあり子供連れでも利用出来そうです。
内装とフロア人員一掃で、店の感じが明るくなった。家族連れでも生きやすくなった。近隣のまんしゅうが混んでいる時の代替え、というより、第一選択肢になります。
定員さんの接客耐用が素晴らしい。注文から出てくるまでめちゃくちゃ早いのでまた行きたいね。
近くの満州では対応していない、麺類のテイクアウトできるのはポイント高い。冬のニラそばは鉄板メニュー。調理の質は日によって多少ムラがある印象。唐揚げが意外と美味いのでオススメ。イートインだと、備え付けのおろしニンニクを何でもブチ込みたくなる。もとが安いけど、結構値上がりしてて少し足が遠のいた。
名前 |
ラーメン・定食 福しん 千川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3972-6778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今回は限定の「鶏白湯担々麺」+半炒飯+「しびれ」鶏白湯たんタン担々麺はオススメですよ‼️いつもほっとする味の福しんさん…これも「奥深い味」で…はまりました🍜😄味変の「しびれ」は別の料理にあうやつかなぁ?明日は改めてノーマルの「鶏白湯担々麺」を何処かの福しんさんで楽しみます。因みに本日の晩酌のメインは自販機の「厚切り叉焼です」キャベ線に乗せてレンチンしたら高菜と食べるラー油を添えて醤油を垂らすだけで酒にもご飯にもあうよ😋キャベツが味を吸ってくれるのでそこを一網打尽でもう😋(イッコウさん風に)へべれけ~ッ‼️