遊具もそろう広場で、楽しいひとときを!
桜山公園の特徴
敷地が三箇所に分かれた遊び場で、子供たちが楽しめます。
新しく整備されたトイレと自販機が完備されていて便利です。
駆け回れる広場や健康器具エリアがあり、運動にも最適です。
トイレ🚻とベンチがあり、更に園内に自販機がありますので、休憩場所や運動におすすめですね。
キャッチボールエリア、遊具エリア、広場、健康器具エリアとエリアが分かれている公園。どこかしらは空いてるエリアがあるので子供連れには良いと思います。
東中野駅から近くの住宅街の中にあります。明大中野中学高校に隣接しています。比較的広い公園です。3つのエリアに分かれていて、砂場やシーソーなどの子供の遊具のあるエリア、広場になっているエリア、サッカーや野球を練習するためのフェンスとネットで囲まれたエリアがあります。公園としては珍しく、園内に飲み物の自動販売機があります。トイレもあります。広場のエリアは木がたくさん植わっていて落ち着く場所なので、飲み物を飲みながらちょっと休憩するには良い場所です。
小さいアスレチック、シーソーのある公園。
直近の工事で水回りがキレイになった。キャッチボールができるゲージがあるので、規模は小さいながら使い勝手は良さそう。
懸垂できる器械などもある。水道などもありちょうどよい大きさ。
綺麗なトイレをありがとうございます。
むか~しからある公園。工事期間が終わってトイレが綺麗になってましたね。
基本的二番以前と変わりませんが、改修工事をしてきれいになりました。
| 名前 |
桜山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3228-8032 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パッと見小さい公園かと思いましたが公園の敷地が三箇所に分かれていて、1歳児〜遊べそうなところ、小学生のお姉さんお兄さんが遊べそうなところとありとてもよかったです!滑り台は大きいものがひとつ、シーソーがひとつ、お砂場があり、ベンチもたくさんありました。三箇所それぞれにスロープと階段があるので、どの世代も利用出来る公園でした!ここの公園のいいところは、手洗い場蛇口が3つあり、それぞれの年代の方が利用しやすいように形も工夫されていました。そして、蛇口も綺麗でした。近所に住んでいたら毎日通っていると思います!