名物黒酢酢豚と大粒ホタテ。
ランチ利用前菜2種ウーロン茶お粥、スープ、白米ビュッフェと書いてあるが終わり間近だったからかウーロン茶と前菜なくなってても補充してくれない感じ、、、お粥美味しいです!!
ランチコースをいただきました。お料理どれも美味しい!ワインも種類が豊富でオーガニックワインもあって友人達と楽しい時間を過ごせました。店内もアジアンテイストなオシャレでシックな内装で落ち着いて食事出来ました。女子会や貸切宴会などにもオススメです😋
平日ランチ。12時を過ぎると満席に近くなりますが、席数多いので使い勝手はよさそうです。店員さんはみなさん感じがよくて、居心地いいです。おすすめセットランチ1780円。味は普通かなあ。期待値の高かった担々麺が、隠し味のような酸味があって、不思議な感じ?またこれが食べたいっていうほどのものには出会えてないけど、また行くかもしれません。
ランチでよだれ鶏の冷麺1,280円を注文。醤油タレとあるが酸味の方が強く想像と違う味だったが美味しかった。ただ、半分ほど食べて味に飽きがきたので、味変要素がないと少し辛い。メイン以外はビュッフェ形式で春雨とキャベツのサラダ、スープ、粥、烏龍茶、レモン水とたくさん。デザートの杏仁豆腐もついてこの値段はかなり頑張っていると思う。全般的に美味しかったが、周りのお店と比べると質より量を重視している印象がややある。また、サーブの時間も速く店全体の雰囲気が小気味良い。12時半くらいでほぼ満席だった。近場のオフィスから来ている人や地元の人たちで賑わっていた。
塩海老チャーハン名物黒酢酢豚蒸しパン×2大粒ホタテ貝柱蒸し紹興酒グラスビール元々アジアンパームがあった場所に4月29日オープンされたらしく入ってみました。いい感じのお店でした。チャイナ服の女将さん(?)が通してくれて席へ。おすすめは「黒酢酢豚」と「蒸しパン」のセットらしい。ハンバーガーのように自分で挟んで食べるのだとか。折角なので注文、定食屋にあるような酢豚とイメージ違う!?大きなお肉の塊かな?と思いきやパリパリに包まれている、備え付けはフルーツかと思ったが長芋、シャキシャキ!濃厚なソース、甘過ぎず酸っぱ過ぎず良い。切って、挟んで、頬張る、美味い!!長芋でさっぱりアクセント。蒸しパン単体でもモチモチで少し甘味あり美味しい♪挟む量間違えると大変そうです。小籠包も肉汁じゅわ~のヤツ♪大粒ホタテも大きい!酸味があってさっぱり系です。お酒メニューには幾つか紹興酒🍶今回は270年以上歴史あるらしい会稽山5年ものを常温ストレートで頂きましたが飲みやすいです😊中華と言えばチャーハンは外せず追加。塩海老がまたプリプリ、ご飯パラパラ、美味しい!いい塩梅です。ご家族でのお客様が多いみたいで、ちゃんと御子様用の椅子も出されてました。高級感あるルームですが、このような気遣いはとても良いですね。食べ過ぎてしまいましたね~ランチはお得感が伺えるメニューで今度行ってみようかと思います。
名前 |
China Dining あRaま 神楽坂 中華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6280-7837 |
住所 |
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂 1F キッチンコートの隣り |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コースディナー戴きました。コスパも美味しさもかなり良いですよ🎶でもチョット量が少なく、満足感が得られませんでした。