驚きのびっくりつぼ丼、忘年会に!
忘年会といえばお寿司が食べたくなる。忘年会とか関係なくいつでもお寿司は食べたいのだが。神楽坂に行くのは、秋以来で今年2回目。いや~、大人になったものだ。目指す場所は、神楽坂毘沙門天様の裏。タクシーで目的地まで移動。う~ん、大人になったものだ。タクシーから降り、少し歩いてお店に到着。お店の中に入るといい意味で裏切られた。大衆的なお寿司屋を想像していたが、大人向けの和食料理店といった感じ。料理のクオリティが高く、和室の落ち着いた雰囲気の中で、お寿司を中心に、お造りや天ぷらなど、さまざまな魚介料理を味わえる。また、細やかなサービスも素晴らしく、いい感じで忘年会を行うことができた。やはり、お店には実際に行ってみるに限る。神楽坂のにぎやかな表通りから一本入った道にあるが、一歩入れば居心地の良い空間と新鮮で美味しい料理、温かいスタッフが迎えるお店で素晴らしかった。帰りの道中で、一言思い浮かんだ。大人になったものだ。
すしの藤つぼ びっくりつぼ丼1,500円。日曜日ランチ利用。茶碗蒸しとお味噌汁はすごく美味しかった。海鮮丼もそれなりに豪華でなかなか美味しい。1,500円ならコスパはまあいい方かな。でもオペレーションがかなりよくないと思う。新人さんなのかわからないけど案内が遅いし、提供も遅い。味はいいけど、総合点でリピートはなし。味3.5、値段3.0、コスパ3.0 #ラーメン #ramen #カフェ #神楽坂 #グルメ #japanesefood #美味しいお店 #食べ歩き #ランチ。
端的に言えば、安くて値段なりのお店。店員さんからのサービスは気持ち良いけれど、店内の雑多な雰囲気は落ちつけず、畳代わりに敷かれたビニールゴザ?的な床にも驚いた。かなり広く、いつ行っても必ず座れそう。食事の提供までは速い。盛り付けは大雑把でおしゃれ感皆無。値段が安い割に高額ネタが入っていたりで、大量に安く食べたい人や時間がない人のランチには良いかも。寿司ネタは分厚く大きめ。ただし柔らかすぎるように感じた。天ぷらは衣がぽってりしていて外食ではあまり見かけないタイプ。値段の安さと対する食事の量は格別なので、刺さる人には刺さるに違いない。
お任せコースワンドリンク付き5,000円カウンター席に二人で着席。カウンター席いごごち良かったです。これで5,000円は安いと思います。煮物、天麩羅、造り、茶碗蒸し、握りとどれも普通以上に美味かったです。腹いっぱいになりました。サービスもキビキビと良かったし。んで、二人でテキトーに飲んで一人6,000円ポッキリ。安い! ツレもビックリしてました。コスパ最強じゃないかな。次回はコースじゃなくてお好みにしてみよう。
名前 |
すしの藤つぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-1511 |
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目 6番地 館3階 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日は素晴らしい夜をありがとうございました!美味しい食事と美味しいお酒と、皆様の素敵すぎるお心遣いのおかげでとても楽しい誕生日祝いになりました!またお伺いさせていただきます!!