スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
牛ヶ峰神社登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
牛ケ峯には、古代から中世にかけて蔵王権現を祀る修験道の寺院があり、山頂付近には十二坊の塔頭が並んでいたそうですが、羽柴秀吉の中国攻めの際に全部が焼き討ちに遭い焼失したそうです。現在の神社は但馬牛の神社という扱いになっていて、新温泉町側からの参道が整備されていますが、明治時代前は鳥取県岩美町側からも参道があったそうです。