渋谷で街を見下ろしアイス。
ハチ公前献血ルームの特徴
スクランブル交差点を眼下に眺めながらの献血体験が魅力的です。
漫画や雑誌が豊富で、待機中も充実した時間を過ごせます。
アイスクリームのサービスがあり、献血後の楽しみが増えます。
今は献血してsnsで広めるキャンペーンはしていない。(ポスターは貼ったままだがしてないらしい)スムーズだし、行きたい用事にあわせて場所を変えてるので立地がよくてよくいくルームのひとつ次回予約して、お菓子?かなんかプレゼントありますキャンペーンはしてそう(2024/4月)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー再度行ったときに据え置きなお菓子はなくなったが、予約でお菓子かなんかはありそうだった(24.06)
普段の献血ホームは奈良県ですが、遠征でこちらを利用しました。成分献血をしましたが、地元では通常3サイクルで終わるのですが、こちらは6サイクルでした。特段の断りも無かったので6サイクルが普通なんでしょうね。採血前にトイレを済ませていたのに途中の水分補給もあった(地元では途中の水分補給は無い)ので、トイレに行きたくなってしまい、6サイクル目の採血と返却が終わってあわててトイレに駆け込みました(¯꒳¯٥)都会の献血ルームはベッド数も問診室も検査採血もロッカーも何もかも数が多く、初見では若干アタフタしてしまいます。フリーお菓子と、献血後にアイスをもらってゆっくり食べたいところでしたが、想定外に時間を要してしまったので休憩もそこそこに会場を後にしました。
渋谷駅のハチ公口の近くにある献血ルーム待合室から渋谷の街が見えて、スクランブル交差点が見下ろせます施設は新しくはないですが明るい雰囲気で居心地が良いですスタッフの方々は皆さん親切丁寧で安心して献血できます飲み物の自販機は2台、お菓子ありマンガや雑誌もたくさんありますまた献血後はアイスクリームがいただけます渋谷の街を見ながらのんびりアイスクリームを食べるのは他ではなかなか経験できないちょっと空調が効きすぎててずっといると寒いので薄手の上着があるといいかもこの献血ルームは0930〜となってますが、0920ごろから受付をしてくれました受付〜問診〜検査〜採血までの流れスムーズです。
渋谷の街を見下ろせます。喫茶店みたいに混んでないし、ゆっくりできました。献血後にアイス1個もらえます。お菓子は種類が少ないですが好きなだけ食べられます。ドリンクも飲み放題。献血は人の役にも立つので良いですよ。
渋谷駅近くにあるルームです。初めて行きました。駅前の人々の多さと密に驚きました👀‼️平日でしたので、待つ事なくすんなり入れ、手際よく終了しました。終了後にバニラアイスが頂けましたよ🍨
よくある渋谷のスクランブル交差点の映像に建物の入り口は映っています。外の景色が良く見えます。それに見とれてしまうと、中の構造が複雑で迷ってしまいそう。撮影禁止の場所が多いのでショットは少し。撮影許してほしいよ。
初めて渋谷ルームでの献血受付から全て(問診、採血、献血、終わり)がサバサバしてる感じあまり関わってほしくない人にはおすすめなルームですね。よく行く横浜、藤沢とはまた違った感じの対応で新鮮さを感じました。お菓子食べ放題でアイスは一つまで粗品は選べません。粗品欲しい方は別のところがいいと思います。キャンペーンもどこでも行っているものになりますので特別感は少ない感じ可もなく不可もなくといった感じでした。
初めての成分献血。朝一だということもあり待ちもなくスムーズにできました。
初めて献血ルームで献血しました。きれいな施設で献血後アイスもいただけました🙏看護師さんが優しく話してくださり、安心してできました✨
名前 |
ハチ公前献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3476-2880 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/place/m1_01_01_room17.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

渋谷ハチ公前献血ルーム今日は月曜の昼間15時半に予約してからきました。献血ルームには、土日と違い人は少なくてザワザワしてません。しかし、駅前の人は平日でも多いですね😆