群馬県産卵のシュークリーム。
パティスリー ラ グリシーヌの特徴
群馬県産の卵を使用した、上品なシュークリームが人気です✨
季節ごとに変わるケーキが楽しめる、住宅街の隠れた名店です
美しくて美味しいフランボワーズマカロンが、口コミで評判です❤️
シュークリームがとても美味しい!レビュー書くの初めてですが、書きたいと思わされるほどでした。濃厚な口当たりと軽やかな甘さのカスタードクリームに、サクッとした生地。ユーモアあるケーキも焼き菓子も気になるので、また行きます。
なかなかお目にかかれないファーブルトンがあったので飛びついて購入。オレンジピール?ママレード?をポイントにしていて、本当に最高に美味しかった!!!この隣のコインパーキングに立ち寄る方は必ずお店をチェックしていただきたいくらい、本当におすすめの洋菓子店です。
どのお菓子も全て美味しいですが、ここのモンブランは他では味わえない格別な美味しさです。期間限定で販売される桃のやつ(お尻の形)はすぐ売り切れるので、早めに来店して購入されるのをお勧めします。
タルト絶品。場所は目黒川沿いを途中で折れるが、なかめの駅からは遠い。美味しいケーキを求めてお散歩するにはよいと思います。
ムラングシャンティーが食べたくて探しました。お店はいっぱいあれど売っているところが少なく、かなり遠くて諦めてましたがたまたま近くに用事があったので寄ってみした。店主の方に圧倒されましたが繊細なケーキを生み出す職人の手をした温かみのある方でした。お目当てのムラングシャンティーとても美味しかったです。ムラングシャンティーが流行り世に出回るようになってもここのお店のムラングシャンティー以外はいらないと思わせるほどの究極の逸品でした。プリン等も美味しかったです。また伺わせていただきます。
ミルクナッツキャラメルのかき氷をいただきました。真夏のサンタさん、可愛かったです。味はキャラメルが濃厚でした。レモンゼリーはちょっと合わないかも。
平日の昼間に行きました。店内にイートインスペース(3席、椅子7脚)があるのがいい!お水はセルフサービスのようでした。「夏の思ひ出」という桃のケーキ(1400円くらい)をいただきました。桃が柔らかくナイフでスっと切れました。とても美味しかったです!
とても美味しく、新作をいつも楽しみにしています。去年のクリスマスはミゼラブルというケーキを予約注文しました。5000円くらいだったと思います。アーモンドの香ばしい香りがしてとても美味しかったです。甘党の両親も喜んでいました!
シュークリームが勧めシュークリームをテイクアウトで試してみたがなかなか良い。シューはカリカリ系でクリームはかなり濃厚。ちょっと小さいかなと思ったがしっかりしたクリームなので食べ応えあり。今回はシュークリームだけだったが他も試したくなるパティスリー屋さんである。
名前 |
パティスリー ラ グリシーヌ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6455-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シュークリーム目当てに行ってきました♪▫️シュークリーム 463円(税抜)イートインでは、綺麗に粉砂糖でお化粧されて提供されました✨注文を受けてから絞るカスタードクリームは、群馬県産の卵を贅沢に使用した甘すぎずとっても上品な味でした❤️かなりたっぷり入ってて嬉しい✨生地はカリカリ食感のアーモンドクッキーで、甘みのバランス最高です❣️▫️ファーブルトン 361円(税抜)こちらは常温OKとのことでお持ち帰り。中はマカダミアナッツペースト入りで、レンチン推奨でしたので軽くレンチンしていただきました♪美味しいー✨これでこの価格はお得です❣️