江戸前の鰻、あっさり絶品!
雰囲気抜群のお店で行列必須かと思いきや、平日12:40に着いたところ、前には6人だけ並んで15分くらいでお店に入れました。お茶が出て、注文を聞かれるまでに何を食べるか決める普通とたっぷりとあるので、迷わずたっぷり!お重もそこまで大きく無いので、たっぷりでもペロリと食べられますお漬物の奈良漬もそこまでくどくなく、お吸い物とも相性も良い鰻も女将さんの素早い手際で抜群に焼き上げられ、ふっくらしつつも焼きも感じられた山椒をかけるとまた違った風合いに雰囲気も良くまた来訪したいお店です。
江戸前の鰻!東京では1番美味しい江戸前鰻だと思います。鰻の中はトロトロ!表面にカリカリ感はあまり無いですが、生臭味がなくてとても美味しいです。大人気で行列必須。席数は少なめなので、一度に入れるのは6〜7組。開店30分前着が、第一弾で入店できるリミットかと思われます。
近くに住んでるけど、なかなかいかない。夏の暑さのせいか、いつもよりも開店前にひとが並んでいなかったので、はじめて入ってみた。鰻重、肝焼き、ビールを注文。鰻重は、ふつう/たっぷりを選べます。わたしはふつうを選びましたが、男性であれば、たっぷりをオススメします。味は特別に美味しいとは感じなかった。いい意味でシンプルな味付けだと思う。肝焼きは、頼んで正解。肝の味がしっかりあって、個人的には大好物。これだけでも食べにきたいと思った。ビールは、アサヒ/サッポロが選べます。全体的に観光価格なので、高いと感じた。
名前 |
雷門 うなぎ 色川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-1187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

やわらかくてあっさりしていて美味しかったです。平日11:30に着いて40分待ちました。座ったらすぐに出て来ました。鰻を焼いているのは80歳ぐらいの女性でびっくりしました。