アートなトンネルで特別な瞬間を。
六本木トンネルの壁画の特徴
どれも見上げるほど大きな作品がアートを彩るトンネルです。
ReolのMV撮影地として聖地巡礼に訪れる方が多いです。
深夜の徘徊中に辿り着くこともある隠れたアートスポットです。
どれも見上げるほど大きな作品ばかりです。特に気になったのは海に大きな穴が空いている作品と、ジッパーが壁を一周している作品です。トンネルというと通り過ぎるだけの空間でしたが、こうしたアートがあると立ち止まってみてみようという気持ちになります。
ReolのMV撮影地聖地巡礼で2024.8.17に訪問。宇多田ヒカルのMVにも使われたらしい。
探してたどり着くのが大変でした。大きさは申し分なし。サイズ感は大事です。YKKならずJUNのジッパー、たくさんの夕方のお化け、ハイビスカスはどこかな?の絵、フツーにある東京の八景、六本木の海にのみこまれそうな男たち以上、勝手な鑑賞でした。
いたずら書き防止に役立てます。
アートがトンネルを彩るのはいつだって嬉しい(原文)It is always nice to have art brightening up a tunnel
トンネル手前にあります。
撮影会で使用、外は雨降りだったので人通りを避けて撮影出来た。
深夜徘徊してたらいつの間にか辿り着きました。急にどでかい絵が現れてびっくりしましたが、人気の無い中ライトに照らされた壁画をぼんやりと眺めるのはとても楽しかったです。砂漠中のハイビスカスがお気に入り。
ときどき通るのでよろしいです。
名前 |
六本木トンネルの壁画 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3542-3722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し老朽化してきたようにも見えました。写真も撮りにくい場所でしたので撮りませんでした。