新宿で味わう老舗のニラベーコン。
伊勢屋食堂の特徴
1951年創業の老舗食堂で、歴史を感じられます。
豚バラ生姜焼定食はすりおろし生姜がたっぷりで絶品です。
店内の壁には多くのサインが飾られ、ユニークな雰囲気です。
お昼時にひとりで訪問。8人位待ち。名前を記帳し20分ぐらい待って店内へ。豚バラ生姜定価、ご飯並とゴーヤのニンニク醤油を注文。昔、新宿バーニーズの裏辺りにあって10年以上前に閉店してしまった富士一って定食屋さんの豚生姜焼きの味に似た感じで美味しかった。ご馳走様でした。
新宿・淀橋市場の一角に佇む、1951年創業の老舗食堂。市場で仕入れた鮮度の良い野菜や魚を使った手作り料理が特徴で、昭和の落ち着いた雰囲気が居心地よいです 。ふんわり出汁が効いた「玉丼」はほどよい甘みが人気と聞き、実際に出汁の香りが立つ優しい味わいにほっと一息 。また、サクッとした「アジフライ」は身がほくほく、香ばしさも楽しめました 。名物「豚バラ生姜焼き定食」は、じんわり効いた生姜の香りとご飯が進むしっかり味で、リピーターが多い理由が納得です 。小鉢でトマトの酢漬けなどが選べるのも、ちょっとした心配りが嬉しいポイント 。店内はこぢんまりしていますが、店員さんの温かい対応と、素朴ながら丁寧な料理が“安心できる市場めし”を体現。ワンコイン〜1,200円前後と手頃で、朝からしっかり食べたい時や、ほっと一息つきたい日常使いにぴったりなお店です。
地域を歩き方々 ディアソウル「東京都新宿区北新宿お食事 伊勢家伊勢家食堂ニラベーコン玉子とじ定食ゴーヤにんにく正油漬け」1250円 250円1951年創業新宿大久保淀橋市場老舗食堂某グルメドラマに肖り店頭で待つこと30分レギュラーか日替りか迷いのニラベーコン定食汁だくニラべーを白メシにワンバンツーバンバーン小鉢のゴーヤガーリ漬け挟み禁断の汁ぶっかけ〆路地人♪#いつもココロにdwbℋ#ハルォーンℋワンダーソン#東京都 #暖簾 #食事 #ランチ #昼メシ#新宿区 #和食 #JAPAN #とんかつ #淀橋市場#食堂 #定食 #関東 #地元 #中央病院通り#北新宿 #ランチメシ #伊勢家 #定番 #大久保駅#御食事 #市場食堂 #中央東線 #1951年#老舗 #ニラベーコン #創業 #老舗 #玉子とじ#ありがとうは幸せになる魔法の言葉。
20250503豚バラ生姜焼定食+肉増し+ごはん大盛 1800円美味しい😋お姉さんの接客が良い。お店の雰囲気が良い。味が良い。
店内に入ると壁一面サインがいっぱい。テレビ等に多数出ているお店のようだ。豚バラ生姜焼定食を注文。さらに小鉢も2品追加で注文。
平日6時にin。先客3名。4〜5年前は週3回くらい銀座の夜勤明けに来ていました。通算何回来てるかわかりませんが、30回くらいかな?久しぶりに行きたくなり、休み明けとても早起きしてしまい行ってみました。(前日から起きたら行こうとしてたんで、ほぼ確信犯です)4年ぶりの店内は、全く変わってない…。むしろ店内が少し綺麗になってると感じました。店主様、看板娘様もご顕在でなにより。メニューが前と違い分かりやすくなってました。値段がかなり高くなってたなー。時の流れを感じます。久しぶりなので定番のバラ生姜焼き+しらすおろし。値段はいくらか見ないで頼んでしまいました。お値段じゃない空間なので、あまり意識していませんでした。申し訳ありません。バラ生姜焼き+しらすおろし+瓶ビール小瓶でトータル2050円だったとだけ伝え書きます。まず、瓶ビールとお漬物としらすおろしが到着。この漬物も変わらんな〜。いい意味で。しらすおろしも変わってない。まもなく生姜焼きも到着。何度も見た過去と同じ見た目。たまらんな〜。実食生姜が普通の生姜焼きよりは効いてると思います。味は優しめですが、生姜が効いている分気にはなりません。とにかくこの昭和食堂のような雰囲気。40代以上のおじ様たちにはグサッと刺さるはず。どれ食べても昭和感ありますし。近年はSnowMan何かも番組で来たらしく、オススメとか書いてあった。そのおかげで若い女性も来るとか来ないとか。自分が前に来てた頃には、勤務明けのホストがたまに来てたくらいなのに。ご飯食べてたら、サワラの煮付け的なの頼んでる客が居て。あー、自分も煮付け食べたかったわー。と後悔。オススメの看板を皆さん見落とさないようにね…。ごちそうさまでした。また伺います。
| 名前 |
伊勢屋食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3364-0456 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4丁目2−1 淀橋市場内(事務所 棟 1階 |
周辺のオススメ
豚バラ生姜焼定食をご飯並で食す【1,300円】(2025年7月)すりおろしの生姜量が多くネギと織りなすタレ感が良い。キャベツもそれで食せる。バラ肉でも分厚く大きい。それでも予想以上に美味いので肉増し必須だと思った。漬物は目の前で選べたのでゴーヤ入りのにした。ヤマイモとニンジンとのセットで珍しくて良い。吸い物は豆腐とワカメ量多くて良いが味は単調。ご飯は美味い。中盛りでいいくらい。