心臓専門医が夜間でも優しく診療。
心臓血管研究所付属病院の特徴
手術中の医療従事者の配慮が素晴らしく、感動する体験ができました。
心房細動や冠動脈バイパス手術など、一流の技術で安心感があります。
完全予約制で、検査や次回の予約説明もスムーズに行われます。
入院、手術、通院でお世話になっています3~4件の病院へ行っても分からないとたらい回しにされていて、こちらにかかったときにすぐに病名が分かり流石だなと思いました医師や看護師も親身に話を聞いてくださり説明等も丁寧です入院の際は病院食もそれなりに美味しく異常があった際も迅速に対応していただき信頼できる病院です。
近場のクリニックで異常を言われたので、専門的な病院にかかりたいと思い受診しました。色々と検査をしていただき、心臓には全く問題がない、と言われ安堵いたしました。不安な私に分かりやすい説明をして頂きありがとうございました。また何かありましたらお任せできる病院だと思います!
待たせない、スムーズな検査主治医、職員皆様がとても丁寧、親切だった。患者に寄り添つた診察、手術、アフターケアして頂きました。全く知らなかった、退院後の介護申請、障害者申請も担当者の方々がして下さり、驚いた次第です。
日本初の相互会社でGHQ本部も置かれた第一生命保険を創設した矢野恒太氏のご子息によって設置された研究所の附属病院です。心臓と血管に係る最先端の知見に基づく医療提供が受けられる専門病院。数々の論文も発表されており、医師でここを知らない人はいません。流れるような受付と丁寧な職員さんの対応と専門家かつ名医の診察が受けられます。
心臓の病気は緊急性の高いイメージがある。そのような重篤だと判断される患者のための施設で、よくわからない胸痛くらいでは行かないほうがよかった。この病院では痛みの解決はしなかったため、どこそこの病院や科が薦められるのか相談くらいはしたかったが、医者の対応を鑑みるに私のような症状に割いてる時間はなさそうだった。私が病院選びを間違えなければ医者の時間を奪うことも無かった。自分の症状に適した病院を選べられるよう、今までよりもっと時間をかけて調べようと思う。受付の方たちは優しく丁寧だった。看護師の方たちは人情味のある感じでテキパキと仕事をしていた。設備やシステムは整っていて隅々まで清潔だった。私にとっては難しい病院だったが、良い病院だった。
カテーテルアブレーション手術で入院しました。ドクターも超一流で素晴らしく、病棟の看護師の方々には、最高の配慮をしいただきました。迅速かつ丁寧で感謝の念にたえません。こんな大変な仕事を深夜まで、日々行われているとは、一種の感動を覚えたほどです。個室もホテルのように快適で、機能性が充実していて、食事も美味しくいただきました。手術も始まった途端に終わっているような、テキパキ感に感動しました。事後のケアも徹底しているんで、大変に助かります。コンピュータ設備が高度に充実しているので、とても安心感がありました。また、何かあったらリピーターになると思います。どうもありがとうございました。
ドクターの腕は一流ですが、フロントの会計対応はダメですね。もう少しホスピタリティがあれば。
不安解消するためのオペ中の医療従事者の配慮は、とてもすばらしく感動しました。なんの不安もなく4時間があっという間に感じるくらいでした。感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
とても清潔感があってきれいな病院で以前心房細動の手術受けその後は絶好調です。定期健診も予約時間通りで検査、診察とてもスムースです!
名前 |
心臓血管研究所付属病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3408-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

心臓専門の病院で、急病のせいで深夜にも関わらず診てもらい、先生もスタッフも専門性高く優しかったです。心臓病なら絶対ここはイチオシです!