家庭的な味、ほっこり里山亭。
静かな雰囲気のロケーションです。手打ちそばは手打ちですという感じで太さが不揃い、麺が固めの感じで蕎麦の香りが良いです。天ぷらはさつまいもとズッキーニ?とかぼちゃでした。ほうとうは田舎味噌の風味があって優しい味です。6人席が3つ、2人席が2つで2人で切り盛りしてますので気長に待ちます。
山梨の果物ツアー(桃\u0026葡萄)の途中、この日のランチで寄らせていただきました。山の中腹?山梨市の果樹園が多いエリア、ほうとうとお蕎麦のお店です。店前と敷地内に車が停められます。古い門構えをくぐり、右手のモダンな建物がお店。ギャップにやられた!靴を脱いであがります。老夫婦のお出迎え、感じ良いです☆ほうとうの冷たいもの?おざらというのを初めて知りぶっかけともりをオーダー。写真はありませんが熱いほうとうもオーダー。サービスの美味しい漬物から始まり美味しいの連続。麺もつゆもかなり好みでした。麺メニューでないきょうの御膳もきっと素敵なんだろうなぁ〜輪島塗りだし。またお伺いできたらなぁ。
里山亭行って来ました。土蔵造りの雰囲気が目の前にお店は、古い建物かと訪れるまでは思っていましたが、まだ新しい平屋の家ですほうとう定食とお蕎麦天ぷら注文サービスでお漬け者が、いい味浅漬かな!ほうとうは申し分ない醤油味か蕎麦細くコシがありますねご飯は男性には少し少ない感じでした。
名前 |
里山亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-39-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ほうとう 1300円ほうとうの味は家庭的なほっこりする味で本当に美味しかった〜具だくさんでほうとうも噛みごたえがあって美味しいスープも飲みやすく、またほっこりまとめて作るのではなく、1個1個の鍋で作ってるんだろうなぁとおじいちゃん、おばあちゃんの3人でお店をやっていて3連休に行ったのでドタバタで「いつもはこんなんじゃないんだけど」って言っていました☺️接客が丁寧だし忙しい中一生懸命やっていたのが印象的でした店員さんの3人をみてもほっこり🍀1席1席店員さんが挨拶に回っていて、本来だったらゆっくり店員さんとお客さんとで会話を楽しんだり、ゆっくりするお店なのかなぁと思いました✩.*˚いろいろほっこりすることが出来ました☺️🍀