うきはの桃パフェ、早い者勝ち!
ダイニングカフェチグサの特徴
ホテル千草内のカフェで広々とした空間が魅力です。
うきはの千代丸を使用した桃パフェが数量限定で楽しめます。
タッチパネルの注文サポートを親切にしてもらえました。
ハード、ソフト共に大満足。八幡駅にも徒歩7.8分で行ける。今度から福岡に用事がある時は必ずここに泊まろうと思う。MADE IN JAPAN製、地産地消、安全な食材、アートな館内、カフェ、スイーツ、レストラン、全部制覇したい。部屋に無駄がなく必要なものはこだわっていてきれい。アメニティグッズやハンドソープの表示なども世の中をわかっているスタンスでカッコいい。朝食バイキングを食べたら、わかる人はわかるはず。案内表示も日本語と英語だけでスッキリしている。ここで働いてみたいとさえ思ってしまった。感動をありがとうございました。また行きます。
ランチで伺いました。グラタンをいただきましたが、ホワイトソースがなめらかですごくおいしかった✨サラダバーは新鮮な野菜に珍しいドレッシング、トッピングに牛蒡や蓮根✨内容が充実しててよかったです😊個人的にスープバーもあればいいなと…次は和食も気になるのでまた利用したいです✨✨
インスタグラムキャンペーンで当選いたしました、この度は誠にありがとうございました。フロントの方の対応も素晴らしく、サラダビュッフェやお料理、デザート等、最後まで楽しませていただきました。とても思い出に残る時間となり、連れと共に大変感謝の気持ちでいっぱいです。大変ありがとうございました。
タッチパネルの注文が、わからず、スタッフさんに教えて頂きました!サラダバーもあり食事のボリュームもあり、お腹一杯になりました!平日でしたが、ご年配の方々で賑わっていました!
平日の1230頃に入店しました。来店客はお席の半分くらいで落ち着いてました。ダイニングカフェとしてのL字状のフロア面積はそれほど広くないものの、中庭コートヤードに面した部分がガラス張りで開放感を感じるのと、優しい光が差し込みます。そして スタッフさんの対応が素晴らしいです。さりげなく目配り気配りお客さんを見ていて、適切に無駄なく動かれています。ホスピタリティ高いと思います。【シェフおすすめ】11月のシェフズランチセット 税込1760円を頂戴しました。サラダビッフェ・ソフトドリンク付です。味は美味しいものの、少食ですが ちょっと量的な物足りなさも感じました。他のホテルさんに宿泊滞在して「北九州歓迎割」クーポンを頂戴したので、いざ使おうと思ったら黒崎・八幡地区で使える施設が少なく かつ 利用条件もいろいろあったので、前日に電話確認の上 ダイニングカフェチグサさんを利用しましたが、素敵なお店に巡り会えて良い思い出になりました。今回はじめて千草ホテルさんを知りましたので、次回は泊まってみたいと思います。
今日は八幡東区のホテル千草の中にある『ダイニングカフェ チグサ』さんへたまたま見つけて当日予約で突撃🚗ホテルのカフェとあって結構広め✨ここの桃はうきはの千代丸と言う桃を使っててその木は2本しかなく数量限定でお店に卸してるらしい‼︎⚫︎うきはの桃まるごとパルフェ1540円桃の下にはバニラアイスと生クリームとフレーク✨桃の実は少し黄色けど味は甘く白桃と同じ味で美味しかった🍑千代丸を使用した桃パフェは残り8食だったので早い者勝ちですね😂次の桃の品種は何かなー🫣楽しみだ🍑😍🍑😍ごちそうさまでした🍑
名前 |
ダイニングカフェチグサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-671-1131 |
住所 |
〒805-0061 福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新年最初の訪問。改装前最後になるかも?いつもながら細やかな対応とゆったりとした時間を過ごせました。中庭もすっきりして明るい雰囲気に。立体の美術品も増え、更に素敵な空間になりました。