こだわりのハンバーグランチ、ここに!
Cafe Blommaの特徴
料理教室を運営していたオーナーが創り出す独自の空間です。
内装や料理に感じられるこだわりが詰まった魅力的なお店です。
ヴィーガンメニューに加え、ハンバーグランチが絶品で人気です。
ヴィーガンのお店だったら遠慮しようかなと思っていたら、なんとハンバーグのランチをやってると聞いて、インスタのリンク先から早速予約。料理教室をされてる料理家さんのお店なんですね。カリーノ駐車場より東側、高橋花かつおさんの向かいです。コインパーキングは近隣にたくさんありますが今回は30分100円のカリーノ停めて、50mほど歩きますお店は、造作のセパレートキッチン?的なキッチンでお料理ができていくところを眺められる空間(先生のお宅のキッチンでお料理を待っている感覚がありますね)新鮮な感覚です二千円のランチはハンバーグが食べ応えあって副菜のお野菜もどれも美味しい、、しっかりお味がついてる印象。11時30分からですが、カフェ利用も同時にスタートなので、その時間からパフェも食べられるようです。来週はパフェを食べよう…ランチに200円で甘味(今回は旬のビワと、抹茶のわらび)このわらび餅的なのがもうつるんとしていて涼しげでなんとも嬉しいデザートでした100円プラスで髙橋花かつおさんの美味しい鰹節をご飯にかけた『ねこまんま』が食べられます。これがまた上品なお味ですごく良かった。締めて2,300円、大満足のランチでした来月のランチはカレーだそう!それは絶対もう食べたいやつ。またいろいろ食べに伺いたいお店です、、
素材全てにこだわられていてとても美味しかったです。
名前 |
Cafe Blomma |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目5−35 グラン高千穂 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から料理教室もされているオーナーが、お店を始めたと聞いてやってきましたが、内装から料理の1つ1つにまでこだわりが感じられる素晴らしい空間でした!!!今月はハンバーグランチがメインとのことで楽しみにやってきました!メインのハンバーグはふっくらとした焼き上がりもあり肉汁もたっぷりでしたし、味も最高でした!また副菜の1ち1つのどれをとっても美味しいです。あとは向かいの鰹節屋さんのこだわりのふわふわ鰹節ののっかった「 ねこまんま 」は是非ご賞味ください。さらにカフェタイムでのデザートもローフードの料理教室をやっていらっしゃる方なので、マンゴータルトやマンゴーパフェ(メロンバージョンもあり!)もとても美味し過ぎて食べすぎちゃいました。来月のランチはスパイすスカレーだそうで、また必ず食べに来たくなるカフェの1つに加わりました!^^