アクティビティで楽しむ英語!
ペリカンインターナショナルスクール (旧ISLE)の特徴
英語環境で工作や実験を通じて自然に学ぶ授業スタイルです。
リトミックやゲーム、テーマ別のクラフトが充実しています。
子どもが楽しんで通えるアクティビティ中心のレッスンです。
英語教室というよりは工作や実験、ダンスしたりゲームしたりと生活の中に英語があるようなレッスンなので毎回とても楽しそうに通っています。楽しい時間の中で多文化等に触れられているので親子ともに満足している習い事です。
アクティビティを実施しながら、講師とのコミュニケーションを通じて英語を学んでいることが、子供には合っているようです。講師とのフレンドリーな関係もとても楽しんでいます。小学校中学年になってくるとなかなか「今日どうだったt?」を話してくれなかったりもしますが、Seesawでアクティビティの様子を写真や動画を見ることができるので、親としても安心ですし、親子で一緒に見ると、この時どうだった〜と話してくれることが多いです。
リトミックや本読み、ゲームなどの他に毎度テーマがある授業で工作を楽しみ、そこで作った作品を持ち帰らせてくれます。子供もとても喜びながら、その日の授業についてお話してくれます。授業での子供達の様子をオンタイムで写真や動画を見れるようにしてくれているので、親も安心して通わせることができます。
家ではできない工作や実験などを通して英語を習得でき、子どもがとても楽しそうに通っています。レッスン後の動画や写真の共有、活動内容の報告などのフォローもあり、安心して通えます。Summer SchooIはとても工夫されていて、世界旅行が体験できるような内容で充実していました!!
名前 |
ペリカンインターナショナルスクール (旧ISLE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-38-9215 |
住所 |
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保2丁目19−7 ベルジュール武蔵野Ⅲ 1F Ⅳ |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

英語の「授業」ではなく、英語環境での様々なアクティビティを通して自然に英語を学べるようなクラスになっているため、子どもも参加を楽しみにしています。クラスの参加中の写真や動画を撮影いただけ、リアルタイムで見ることができるため子どもの表情や参加状況を把握でき安心します。また欧米教育のように子どもの意思を尊重した行動を良しとしていただける為、伸び伸びと創造力や自主性も育まれるのではと思います。