湯葉ラーメン贅沢体験!
味の仕事屋ゆばせいwithあこのありが豆腐の特徴
お昼のお弁当バイキングは贅沢な豆腐と湯葉の品々が堪能できる充実の内容です。
中の橋商店街に位置し、可愛らしい看板娘がランチ時に営業している魅力的なお店です。
湯葉ラーメンはそのままでもスープにつけても美味しい、和の味を感じられる逸品です。
可愛らしい素敵な看板娘達がランチ時に営業されている。数十種類のおかずが並び、自分好みの弁当が盛れる楽しいスタイル。どれも美味しくいただける。接客も良く総てにおいて好印象🎶ついついリピートしてしまいます🤭2025/2/18投稿当日の昼飯としてリピート🤣やっぱり素敵な空間🎶美味しい御飯に素敵な接客😉ちょっと午前中イラッとした事を忘れて癒されました😛
湯葉ラーメン頼んだのですがそのまま食べても美味しいし、湯葉のスープにつけても美味しいです!キムチを入れたりと色んな味が楽しめます!お店の方もとても親切でした🎵また行きたいとお店だと思いました😊
中の橋商店街にあるお店です。お豆腐購入のため寄りましたが60品バイキング弁当が気になって店内に入らせていただきました。品数の多さや¥480~という手頃な価格にびっくりです。お豆腐屋さんかと思いきやバイキング弁当があったりアイスクリームがあったり!お米もスーパーより安いです。また夜はお店が居酒屋さんにかわるとのことでいろいろな楽しみ方のあるお店。
グルメの女王です👸東京中心に食べ歩いてます!気になるお店はいいね👍コメント📝保存よろしくお願いします。▪️店名ゆばせいwithあこのありが豆腐▪️住所東京都江東区大島7-12-1▪️営業時間月・火・木・金・土10:30 - 22:00L.O. 21:00▪️定休日水・日・祝日▪️予算昼500〜700円夜500円〜4500円▪️感想こちらのお店のオーナーあこさんは、過去にお話しした事があり、一度伺って見たかったお店💕都営新宿線【大島駅】の商店街を抜けて8分ほどの場所にあります。大島、初めて来たけど楽しそう!商店街のお惣菜屋さんが充実してて、めちゃくちゃ安いです🩷あこさんのお店到着🏬今日はディナー来店です。外観からは中で居酒屋をやってる感じには見えないので、地元の人しか分からない感じも良きですね😉✨まず、外のお弁当の価格を見ると500円って書いてある‼️🤭こう言うお店が近くにあると、私はきっと手作りしなくなっちゃうかも😅近くに住んでる人は良いなぁ〜。お昼のランチタイムは60種類のバイキングやってるとか…そんなに作られてるなんて、凄過ぎます!しかもお弁当500円とか700円とかで、それだけから選んで詰めて帰れるなんて神ですか⁉️そんなお話をしながら頼んだのは大トロ湯葉(柔らかくてトロッとした湯葉だそうです)普通の湯葉(食べ比べるのも楽しみ😊)湯葉ラーメン湯葉そば日本酒アイス焦キャラメルアイス少し頼み過ぎたかしら?と焦りつつ、湯葉2種類が到着。早速食べ比べてみます!一口パクリ😋んーー、美味い🍴大トロ湯葉は柔らかさとトロトロ感があり、湯葉の甘みが広がります。通常の湯葉も、つゆだくならぬ豆乳だく(豆乳の風呂に湯葉が浸かってる感じ)大豆の味わいがしっかりしてて、量もしっかり入ってて、少しかけられた甘めのお醤油がとても合います✨✨✨ラーメンも楽しみだなぁーって思ってたら、蕎麦が先に来ました。上に乗ってる具材は少し灰色っぽいお魚の蒲鉾(魚の味がしっかり感じられて絶品🐟)高菜漬け、ゆずで漬けたお豆なども、蕎麦の味わいを変化させてくれて、美味しいです。ラーメンの上にも同じ具材なのですが、ラーメンの出汁と蕎麦の出汁が全然違うので、味わいの変化も違って感じられて、楽しいかも🩷蕎麦の出汁は和風な味わい、ラーメンは…私の舌では表現出来ないのですが、初めて食べたのに何だか懐かしさを感じる様な出汁です。ホッコリ里帰りした感覚になる様な?これも丁寧にお料理を作られたあこさんの人柄なのかも。ラーメンの汁も飲み干せちゃうくらい、優しい味。両方とも美味しいけど、個人的にはキリッとした出汁のそばより、優しくホッコリするラーメンの出汁が好きかも❤️日本酒アイスは🍨少しアルコール分を感じる、酒粕の様なイメージの味わい。焦キャラメルアイスもパクリ🤤あぁぁぁあ〜至福😍焦がしたキャラメルの香りが鼻腔を突き抜けて、堪りません😆こちらのお店はイベントなどでも借りられるとのことで、あこさんの人柄で少人数でも貸切などしてることもあるそうです。今日も美味しかったです、ご馳走様でした😋あこさんありがとうございます♪
平日13:30頃に行きました!仕事の途中で寄れるので、最近はちょくちょく行かせてもらってますが、自分で中身を選べる(680円)お弁当はコスパも良く、味も美味しくとても有難いです🙇♂️店頭にも500円で購入出来るお弁当もコスパ抜群で選ぶ時間ない時はそれを購入しても満足出来ます!また行きます😊
脂っこい加工品ばかりが入っているのではなく、豆腐や湯葉を使った品々が詰め込まれた贅沢な内容で、手軽に本格的な和の味を楽しめると評判なのが「味の仕事屋 ゆばせい with あこのありが豆腐 大島店」のお弁当。13品目のお得なヘルシー弁当は¥500(税込)。副菜には季節の野菜を使った煮物や、風味豊かな白和えなど、どれも手作り感があふれており、彩りも鮮やか。健康を意識したバランスの良い組み合わせで、見た目にも食欲をそそります。全体的に優しい味付けで、素材の味を生かしたおかずが中心ですが、ひとつひとつ丁寧に調理されているため、味わい深く満足度が高いです。忙しい日でも、ホッと一息つける心温まるお弁当です。
名前 |
味の仕事屋ゆばせいwithあこのありが豆腐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3636-3014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お昼のお弁当バイキングでいつも利用させてもらっています!種類豊富で何を詰めるか毎度悩みます。食べたいのがたくさんあるので、今回詰められなかったのは次回に〜なんて楽しみに通っています!食材が高い中で、いろんな野菜も食べられてありがたいです。また行きます♪