飯田橋駅近、ヤマノボリ体験。
コナミスポーツクラブ 飯田橋の特徴
傾斜50%・時速7キロ再現のヤマノボリマシーンがあります。
飯田橋駅B4b出口からすぐのアクセス便利な立地です。
リニューアルオープンしたばかりでマシンも新しく揃っています。
傾斜50%、時速7キロまで再現できるヤマノボリマシーンが3台あります。
何度も知らないババアがプログラム中に勝手にアドバイスしてくるのが本当に嫌すぎて辞めました。こぢんまりしてますがプールとスタジオがありアクセスはいいです。
都心なので仕方ないかもしれませんが、全体的に狭いです。更衣室はかなり密。マシン、フリーウェイトエリアは狭くて混む時間に行くとこれも密。比較的プールは空いているのと、水深が深いエリアもあるので、プール勢には良いかも知れない。
フリーウェイトエリアは割と空いていて総合型ジムのわりに適度な広さもあり使いやすいほうだと思う。マシンは少な目かな?短縮営業中の閉店間際はシャワー行列発生。
自称完全キャッシュレスの店舗。そのくせに、店内の一部の自販機がキャッシュしか対応していない。購入の際に万札の両替を求めても、キャッシュを持ち合わせていないとの理由で断られる。そこまで言い切るのであればなぜ自販機も完全にキャッシュレス化にしないのか疑問に思う。
設備も綺麗だしインストラクターはとても感じが良い。ただ、なぜ木曜休みなのか。。
いつから有るのか知りませんが(少なくとも20年以上有ります)初めて行きました。 飯田橋界隈には珍しく、プールも(2レーンで小さいです)有りますが、施設は狭く古いです。最近綺麗なジムが多いので、かなり見劣りします。料金はコナミ最高のⅣなので、もう少し施設やプログラムの充実をお願いしたいところです。
ずっと通って居る。すきなトレーナーさんイントラさんが居てアットホームな古くからのメンバーさんだらけで神楽坂周辺のお馴染みさんばかりで、いつもあたたかくむかえてくれます。新しいメンバーさんもすぐ打ち解けられますよ。
施設が不十分だからか、利用客が少ない。だから逆に穴場化している。ロッカーもとても狭いから、利用客同士で譲り合っていて雰囲気が良い。武蔵小杉店とは天地の差。
| 名前 |
コナミスポーツクラブ 飯田橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3266-9301 |
| 営業時間 |
[月火水金] 7:00~23:30 [土] 10:00~21:00 [日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2−1 軽子坂MNビル B1F |
周辺のオススメ
2019/05/08マシンの数が少ない。回数券が何回目かはこっち側がタッチして選択する。受付スタッフは優しい。また行きたいとは思わない。----------------------------2024/12印象変わった。また行っても良い。ロッカーが細長。ロッカー前のトイレは土足なのかよくわからない。マシンも十分。けどどこまでがストレッチエリアなのか、踏んでいいのかわからない。体組成計があって勝手に測っていいのかわからないけど有料って書いてないから測ってみた。レシートで出てくる。ラットプルダウンは2個ある。パーソナルやってる人が何人かいた。スタジオは整理券様式で整理ケインは行列ができる。他のジムと比較してアナログな方法を採用。