石神井公園で黒毛和牛のもつ鍋!
焼き鳥もつ鍋 だるま 石神井公園店の特徴
黒毛和牛小腸100%の旨いもつ鍋が楽しめます。
すみれ備長炭で丁寧に焼き上げた串焼きが絶品です。
石神井公園駅からのんびり歩いて立ち寄りやすい好立地です。
石神井公園駅からのんびり歩いて4.5分くらい。石神井公園に向かう石神井公園通りから一本入ったすぐの場所にある比較的新しい居酒屋。奥行きのあるお店で入口からはカウンター席しか見えませんが奥にたくさんテーブル席がありました。カジュアルな雰囲気で居心地が良かったです。店員さんイチオシの串焼きともつ鍋がとても美味しかったです。
駅からも近く石神井公園からの帰りにも立ち寄りやすいです。手前にカウンター、奥にはテーブル席もあります。串焼きも、もつ鍋も美味しく大満足です。特に串焼きの盛り合わせはコスパが良く感じます。鍋は一人前から頼めるのが嬉しい。通販でも人気という所沢醤油もつ鍋はぷりぷりしたモツ煮あっさり醤油がとてもあいます。締めは武蔵野うどんでつるっとしめました。お店が縦長で席とかテーブルはそんなに広くないけど店員さんがよくみてくれるので不便は全く無かったです。お料理どれも美味しかったのでまた他の鍋の味も試しに行きたいです。ごちそうさまでした。
石神井公園駅から徒歩5分程度。かなり駅前含めて綺麗に整備されていたのに驚きました。スタッフさんの活気があってワイワイと空間を楽しみながら串焼きやもつ鍋が楽しめるだるまさんへ。串の種類が豊富なので迷ったら先ずは盛り合わせから。アラカルトで本日のおすすめ含めて好きなものをオーダーしました。串ともつ鍋がメインですが、他のおつまみ系のメニューもラインナップ豊富で、少しずつ頼みながら色々と食べれるのが嬉しいですね。しかもお値段がかなりお得感あって思わず沢山頼んでしまう。燻製感があってベーコンの旨みも滲み出たポテサラがお好み。他にもチョリソーやカニクリームコロッケなど、万人にウケるメニューが豊富。〆は所沢醤油のもつ鍋と武蔵野うどんで決まり。もつはゴロゴロ入って野菜も豊富で旨みがしっかりと出ていて美味しい。〆うどんまで食べた満腹度が凄いですが1人5,000円以下という支払いに衝撃でした。
土曜日の夕方5時に友人3名で予約なしで訪問しました。まだ空いており、奥のテーブル席に案内されました(※7時頃にはほとんど満席でしたので、7時前後に入店したい方は予約が無難です)。外からはわかりにくいですが、店内奥には広めのテーブル席が意外と多くあります。ドリンクはサワー系が充実していて楽しめますが、日本酒は4種類のみと少し寂しい印象です。この日のお通しは、煮込んだ風味のさつま揚げが2枚。ポテトサラダが苦手なので、さつま揚げは嬉しかったです。焼き鳥は国産鶏を炭火で程よい塩加減に焼き上げられていて、絶妙な味わい。たこブツもコクのある塩味が効いていて、茹で加減も抜群でした(もしかしてバターで茹でている?)。今回は、一番人気の所沢醤油ではなく、味噌もつ鍋を2人前注文。脂が乗った牛もつがたっぷりで満足度が高く、追加のもつも投入してボリューム満点!豆腐が少し豆感のあるのだと良かったです。最後は雑炊セットでスープをすっかり吸わせ、心からごちそうさまでした。なお、入口には段差があり、通路も狭めなので、車椅子での入店は少し難しそうです。
| 名前 |
焼き鳥もつ鍋 だるま 石神井公園店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5923-9431 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目17−14 コスモス石神井公園 |
周辺のオススメ
石神井公園、黒毛和牛小腸100%使用の旨いもつ鍋と、すみれ備長炭で丁寧に焼き上げた串焼きが楽しめる『焼鳥もつ鍋だるま 石神井公園店』さん。2.5時間飲み放題付き 満足コースで、焼鳥ともつ鍋を楽しみました。結論。もつ鍋が絶品でした!柔らかいホルタレも絶品でした!もつ鍋は、濃厚味噌、所沢醤油、コク旨塩、3種のスープから選べます。いただいたのは濃厚味噌もつ鍋。ニラ、もやし、キャベツは追加無料です。別皿で唐辛子も提供してくれます。ぷるぷるのもつが旨みたっぷりでやたら美味しい。キャベツが甘くて美味しい。決め手はやっぱりスープですね。にんにくを絶妙に効かせた甘みのある味噌スープがとっても美味しくて。久々に笑顔になるもつ鍋をいただきました。とても満足度の高いコースでした。もつ鍋、焼き鳥をはじめとする料理たちの味。そしてそのバランスが良くて、嬉しく、美味しく、楽しい時間を過ごせました。お店の方たちもみんな気持ちの良い対応で良かったなぁ。気持ちよく、美味しくいただける、素敵なお店でした。ごちそうさまでした。