周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
普段レビューは書かないのですが、とても良いお産と入院生活ができたので、皆さんにも知っていただきたく記載いたします。初産で先日娘をこちらの病院で出産しました。2人目を考えることがあるならば、またこちらの産院にお世話になりたいです。前期破水があり、促進剤を使用しました。助産師さんの腕がよく母子共に安産でした!陣痛促進剤をうつにあたり、最初から分娩台の上で過ごしました。本陣痛が来てからは、担当の助産師さんが常についていてくださり、優しく丁寧に呼吸を促してくれたり、痛いところを都度押してくれました。途中痛くて叫んでしまうことがありましたが、助産師さんは常に落ち着いて、励ましの言葉や、的確な指示をくださいました。本当にいいお人柄で、母子手帳に担当助産師さんの名前が記載されているだけでとても光栄に思うほどです^^出産直後の分娩台で過ごす間、ご自身の出産の話もしてくださり、とてもリラックスした時間でした。産後の入院時、娘は大泣きしたときと、ミルクを飲むときに夢中になって息をすることを忘れ顔が真っ青になってしまったことを教えていただきました。聞いたときはとても心配でしたが、原因やそういうことがあると事前に知れたおかげで、退院後同じことがあったときに焦らず対応ができました(沐浴後、洋服を着ていないことが嫌だったみたいでとても泣いてしまい息継ぎを忘れてしまったみたいです汗)。母乳に関して、上手くでてくれるか心配でしたが、こちらも助産師さんに教えていただいた方法を試し、無事でるようになりました。助産師さん内でしっかりと共有されているのか、どの方も親身になってくださいました。皆さんお忙しいのに、まるで私と娘だけを見てくれているような(もちろん実際はそんなことありません)感覚でした。娘のお世話に慣れていない状況で、夜間のお預かりも快く引き受けてくださり、睡眠も取れました。最初は退院したら預けることができないので練習しておかないと、、、と思っていましたが、何だかんだ帰宅しても問題なく過ごせているので、今はお預かりをお願いしてよかったと思っています。そしてご飯はどれもお世辞なくおいしかったです!入院中は栄養の心配は無用でした。夜食のパンまでつけてくださり、夜間のお供に最適でした。費用は持ち出しが18万円ほどありました。わたしは前期破水で入院期間が通常より多いのと、個室を選び、且つ子供の任意検査も全て行って頂いたので、あくまで参考程度にみていただければと思います。持ち出し分をみても、気にならない程、良いお産と入院生活ができました。まだまだ書ききれないことが多いですが、こちらの助産師さんは皆さん本当に素敵な方たちばかりでした。この度は本当にありがとうございました。皆様の健康と、今後のご活躍をお祈りしております。