新橋で味わう、美味しいビールの迫力!
銀座ライオン 新橋店の特徴
プレミアム飲み放題で楽しめる白穂乃香が口コミで人気です。
新橋駅近くでエーデルピルスや日替わりランチが絶品です。
1階から3階まで、異なる雰囲気でビールと料理の両方が愉しめます。
2024/09/19友人と銀座ライオンで飲み会。銀座にある銀座ライオンと勘違いして、喜んだが、よく見ると新橋店。まぁビールが飲めれば良いかと思い来店。他の居酒屋のビールとの違いは分からないが、兎に角美味しかった。食べ物はさほどではない。新橋にしては、早い閉店で22時には、店から出される。健全でよい。
ランチで訪問。ビヤホールのイメージが強いためか、ランチの時間帯は混んでおらず快適でした。ライスパンと並び選べるサラダはボリュームMAX。美味しかったです。ご馳走様でした。
週末の東京ビッグサイトでの出展中、夜スタッフみんなで立ち寄りました。10人のうちベトナム人スタッフが半数。美味しいビールにベトナムから来たスタッフさんは大喜びしてくれました。ワインも頼んだのですが、意外と美味しかったです。当日夕方急に10人の予約を入れましたが、何とか個室を確保してもらえました。野菜盛りから貝のパエリア、ソーセージ類に唐揚げなど、どれも美味しくいただけました。カウンター席もあり、団体客も収容できる箱が充実していて、急な食事にも対応できる便利なお店です。
エレベーターが開いたら、ドアもなくもう店内で驚き。ちょうど昼時で混雑しており待機場所がなく、エレベーターに近い所にレジと喫煙室があるので混雑してしまうのが難点。ビールは間違いなく美味しい!昼時は平日でも混雑するので予約した方が良さそうでした。
日替わりランチをいたしました。写真は豚ロースの生姜焼き&ハンバーグ、ライスかパンを選べて、コーヒーも希望できて1000円はお得!豚ロースは厚切りで柔らかく、少し甘めのソースが美味しい。肉汁が染みたパスタもあえて薄味になっているのも、計算されているのを感じました。ランチからビールを注文している人が多くて、自分は仕事中で飲めなかったから、さらに美味しそうに見えた…(ʘᴗʘ;)
エーデルピルスが美味かった~素晴らしい香り。自家製ザワークラフトとこれだけでもいい感じ。と言いながら、一本注文からのウインナーも二皿頼んじゃいますが。締めの、白穂乃香もクセのないスッキリした、白い濁りの美味しさ。素晴らしい。これならビール苦手な嫁さんも飲めるかな。間のソラチは、ウ~ン。
ランチにて利用。ビルのエレベーターで2階が入口です。証明を少し落としている良く言えば落ち着いた店内。テーブルのタブレット端末から注文。ライスは大盛も選べますが他の店の普通盛りくらい。コーヒーがサービスでアイスかホットで付いてきます。日替わりランチは月ごとにアルファベットでローテーションしているので、お目当ての日を確認しておくといいです。女性にはには丁度良い量かもしれませんが、男性なら多少物足りなさを感じるボリューム。何も言わずとも察してお冷の補充をしてくれる気の利いた店員さんがいらっしゃいました。ちなみにgo to eat 東京クーポンがランチでも使えます。
店員さんは、初心者マークを着けた方が多いです。トレセン店が休業中のため、こちら(新橋店)で最終研修を行なうのかと。若く、ハキハキキビキビ動く様を、応援したくなります。黒ラベルは、パーフェクト黒ラベルサーバーと、スイングカランがありますが、パーフェクト黒ラベルサーバーはグラスのみの提供になります。
コロナ落ち着いて活気に満ちてるのいいけど、大盛況過ぎて金曜夜とかだと予約ないと順番待ちだし、料理もすぐに出てこない。ビールはすぐ出てくるし美味しいから問題ないけど。
名前 |
銀座ライオン 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-8676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プレミアム飲み放題にした時の「白穂乃香」はオススメです!キメこまかな泡立ちはビヤホールだからこその丁寧な注ぎ方だからこそ。3階には個室もあります。店全体は明るい照明で清潔感があります。お料理は、同じライオン銀座7丁目店と比べてゴージャスです。新橋という激戦区だからでしょうか?